コメント
この記事へのコメント
名無しの仲良しさん 2009/01/18(日) 17:41 ID:-
皆、考えることは同じようで
kik 2009/01/18(日) 18:10 ID:-
襲われて、怪我した状態でロッカーに逃げ込む、しかしゾンビ化だろ・・・・・
名無しの仲良しさん 2009/01/18(日) 18:55 ID:-
ロッカー飯wwwwwwwwwwwwww
名無しの仲良しさん 2009/01/18(日) 18:57 ID:-
ゾンビ「ここに隠れて、と…。誰か来たら脅かしちゃえw」ドキドキワクワク
名無し 2009/01/18(日) 19:15 ID:-
複数の人達が部屋に篭城している時に
その内の一人がゾンビになる前に感染発覚して
仲間にロッカーに閉じ込めたってのが
一番説得力あるんじゃないかな?
他の人はその部屋から別の場所に移動したか
篭城に失敗して襲われゾンビにされたか
いずれにせよゾンビがロッカーに残る。
人が近づいてくるまでは静止してて
人の気配を察知してロッカーこじ開けてでてきたってとこじゃね?
名無しの仲良しさん 2009/01/18(日) 19:55 ID:-
かゆうまの話でいいのかな?
だとすれば仮に感染したばかりの人間を押し込めたなら抵抗するはずだからロッカーの前に何かなきゃならないと思う。
実際には何も無いからやっぱりおどかそうと思ってたんじゃないか?
名無しの仲良しさん 2009/01/19(月) 02:01 ID:-
※2以外の理由なんてねぇだろ。
名無しの仲良しさん 2009/01/21(水) 14:08 ID:-
ロッカーの中でゾンビ化したなら外に出るだろjk
名無しの仲良しさん 2009/01/21(水) 15:23 ID:-
むしろロッカーの好物→ゾンビ
暗くてじめじめしたところが好きなんです
名無しの仲良しさん 2009/01/21(水) 22:46 ID:-
鼠などの外敵から身を守るため
ロッカーは常識に縛られてちゃダメなんだよ!
ゾンビが中にいないとか、そういうありきたりな音楽をやっててロッカーと言えるか!?
言えないね、ああ、言えないとも!!
そういうわけだ!
名無しの仲良しさん 2009/01/26(月) 22:37 ID:-
↑おまえは天才かも知らん。
名無しの仲良しさん 2009/01/28(水) 14:44 ID:-
トリビア
バイオでクローゼットから飛び出してくる「かゆい うま」ゾンビは、
倒さず一旦部屋から出てしばらくしてから部屋に入ると
クローゼットの中の元の位置に戻って突っ立っている。
ちなみにクローゼットの戸は開いたまんま。
なんつーか
俺 2009/02/19(木) 00:24 ID:-
制作者「ロッカーにゾンビし込んどこwwwそしたらプレイヤーが来てロッカー開けて・・・うはwww
つまりゲームだからそういうしかけを作ったんだよ!
この記事へのコメントを書く
トラックバック
この記事へのトラックバックURL
http://aln1025.blog39.fc2.com/tb.php/399-68a99e65
この記事へのトラックバック