コメント
この記事へのコメント
名無しの仲良しさん 2009/05/06(水) 22:02 ID:-
ふと空を見上げたら赤い球体が浮いてた。なんていうか超能力使用中の古泉みたいな感じ。太陽は他の方角にあったから違うと思う。友人に見せても見えないっていうし・・・なんだったんだろうね。
名無しの仲良しさん 2009/05/06(水) 23:11 ID:-
ガラスは個体に近い液体だろ
名無しの仲良しさん 2009/05/06(水) 23:17 ID:-
何となく眠れなくてベッドでぼーっとしてたら
テレビがいきなり付いて、砂嵐が一瞬映って消えた
それからしばらくして、
また同じく眠れなくてボーっとしてたらパソの電源がいきなり付いた
正直本気でびびったよ・・・
名無しの仲良しさん 2009/05/07(木) 00:05 ID:-
部屋でオナニーしてたら
ウイーンガシャウイーンガシャ
って音が数回続いた後に
うぎゃぐああジュルジュルって感じの(良くあるB級の怪獣が出す声)が10分ぐらい続いて鳴った
そうとう怖かった
名無しの仲良しさん 2009/05/07(木) 00:09 ID:-
山の稜線に夕日が沈むのがきれいだなぁ、と見てて
あれ、まだ昼じゃんと気づいた。
よく見たら夕日だと思ってたのはでっかい火柱だった。
ローリーでも燃えてるのか工場の煙突から火でも噴いてるのか。
不思議と煙はあがってないのよね。
名無しの仲良しさん 2009/05/07(木) 00:19 ID:-
心霊写真特集の番組見てたら、
CDラジカセからブツッって音がしてラジオがひとりでに流れ始めた。
長い割に中身のない話が多いなオイ。
最近デジャブを見るの回数が半端無いのが自分でもちょっと怖い。
最低週5・6回はちょっと夢見がちで体がダブったようなあの感覚が来るんだけど、
これから起こる事は別の世界で自分が体験した事なんじゃないのか
並行宇宙とかあるんじゃないかとかちょっとでも思う俺はアホな子でいいです。
名無しの仲良しさん 2009/05/07(木) 01:05 ID:-
…あのさ…
12年くらい前に俺の姉が
>>166とまったく同じ経験をしたって言ってたんだけど
>>166俺の姉じゃないよね…
うゎ…二重の意味で怖い…。
名無しの仲良しさん 2009/05/07(木) 01:48 ID:-
>>85はハエだと思う
死んだら蛆が出てくるらしいよ
30cmくらいのショウリョウバッタを捕まえたことがある
自転車のカゴに入れて持ち帰ろうと思ったら飛んでいったから誰も信じてくれない…
名無しの仲良しさん 2009/05/07(木) 01:57 ID:-
祖父の家に帰省中、真昼間に4人家族全員で見た
あの銀色で真丸の浮かぶ玉。
あれなんだったんだよ?
ずっと15分くらい見てたがいきなり瞬間移動
するし。なんだよあれ??
>>131 ザ・ワールドwwwww 本当にあるんだな。
自分は精神的プレッシャー感じると蛍光灯を点滅させることが何度もある。 灯の寿命とか無関係に。
名無しの仲良しさん 2009/05/07(木) 05:58 ID:-
電車の中でナウシカレクイエムが頭の中を駆け巡ってたら、
いきなり隣にいた大学生らしき男の人が歌いだした事。
その人の友達も「うぉ!なんでナウシカ??」ってびっくりしていて、
本人も「いやぁ、今突然頭に思い浮かんで。。。」と不思議そうな顔をしていた。
名無しの仲良しさん 2009/05/07(木) 06:25 ID:WXvLKD4E
俺
↓
原付乗る
↓
エンジン掛ける
↓
またぐ
↓
スタンドを上げる
↓
アクセルを握る
↓
出発進行!!
↓
何故か原付乗るに戻る
名無しの仲良しさん 2009/05/07(木) 11:51 ID:-
小さいおっさんか
そういや、俺も子供の頃に近所のビルに行くたび
小さいおっさん達が騒いでいる幻聴を聞いたな
見えないのになんか、小さいおっさんの気がするんだよな
まあ俺は当時幻聴聞きまくりだったから、そのひとつだとは思うんだが
名無しの仲良しさん 2009/05/07(木) 12:55 ID:-
>>131
>>138
DIO「馬鹿な・・・我が時の止まった世界に入門してくるだと・・・!?」
VIPPERな名無しさん 2009/05/07(木) 20:21 ID:-
電車に乗っていて、気付いたら終点に…
名無しの仲良しさん 2009/05/08(金) 11:15 ID:-
ばーちゃんの葬式の日に自分以外の家族全員が
同じ夢を見た。
内容はばーちゃんが自分を連れて行く夢・・・
遠くには親戚らが自分に対して、行っちゃダメだ
と叫んでる・・・
そこで、夢を見た人が俺を助けるって夢
ソコデタスケテモラワナカッタラ・・・
名無しの仲良しさん 2009/05/09(土) 10:10 ID:-
※2009/05/07(木) 00:48
自分は、普通に子どもの頃そのくらいはデジャブってたよ。
正夢も一年に最高2・3回はあったし、そんな気にする事じゃない。
親もそういうのあったらしい。けど元気。
自分は精神的にヤバイけど、体は元気だし。
名無しの仲良しさん 2009/05/10(日) 13:38 ID:-
子供の頃、一人で留守番してたら飼ってた猫が一斉にドアの方向いて鳴き出したとき
名無しの仲良しさん 2009/05/10(日) 22:19 ID:-
小学生のとき。いつも俺と叔母、宿舎の一階の階段から自分達が住んでる三階までどっちが先に着くか競争してた。
ある日、叔母が「今日はうちが先に着いたな」と笑って言ってきたが、俺はそのとき丁度塾。
どうでも良いけど、誰と競争してたんだ?
高速で地面を這うようにして進む、赤い光球なら、二度見たことがある。
どちらも夜だった。
つきが通路(車二台ぐらい)を埋めるほどでかく、
真っ赤な月を見た。
すごい怖かった。
宇宙空間の中にいる夢で、3回ぐらい見た。
頭から直接声が聞こえて
見た後は決まって一時的に鬱になった。
名無しの仲良しさん 2009/05/24(日) 14:07 ID:-
東京都足立区の大谷田(住宅地)って場所に20年近く前に住んでいたんだけど
そこで夕暮れ時にスペースシャトルの打ち上げを見た
住宅地なのでもちろん地平線は見えないが、近所の屋根の上に浮いている形で
かなりはっきりと蜃気楼のように見えた
当時子供だったが精細に思い出せる
この記事へのコメントを書く
トラックバック
この記事へのトラックバックURL
http://aln1025.blog39.fc2.com/tb.php/506-bdf5c9e7
この記事へのトラックバック