コメント
この記事へのコメント
名無しの仲良しさん 2009/05/26(火) 14:51 ID:-
むかーし給食のカレーにはパイナップルが入っていてだな・・・
ある日もカレーに白いかたまりが入っていて
パイナップルだと思って口に入れたら・・・
大根だった・・・
あれはないわ
名無しの仲良しさん 2009/05/26(火) 15:05 ID:-
いやレーズンはいける
キーマカレー限定だけど
名無しの仲良しさん 2009/05/26(火) 15:06 ID:-
>>94 は一体何があったんだ・・・
名無しの仲良しさん 2009/05/26(火) 15:11 ID:-
最近、夕飯の残りに納豆入れてみたら
味はまあまあだけど、粘っこくなるのが嫌だったな
VIPPERな名無しさん 2009/05/26(火) 15:31 ID:-
ココイチのナスチーズ好きな俺涙目
名無しの仲良しさん 2009/05/26(火) 15:40 ID:-
「究極超人あ~る」の闇カレー思い出すな。
確かサトイモ、大根、牛蒡、花らっきょうに梅干しまで入ってた筈。
名無しの仲良しさん 2009/05/26(火) 15:48 ID:-
ほとんどの物が問題ないじゃないか
VIPPERな名無しさん 2009/05/26(火) 15:51 ID:-
ウィスキーボンボンだろ
名無しの仲良しさん 2009/05/26(火) 16:07 ID:-
チョコレート。
おいしいもの(カレー)+おいしいもの(チョコレート)=もっとおいしいもの
という小学生俺理論で試したら泣きながら食うはめに。
同様にラーメン+チョコレートも泣きながら食った。
名無しの仲良しさん 2009/05/26(火) 16:08 ID:-
バナナ入れて作った
捨てた
箱に書いてある通りやれ
素人が変な色気だすから不味くなる
VIPPERな名無しさん 2009/05/26(火) 16:20 ID:-
トマトは普通に投入すると微妙だが
一茹でしてから外皮剥いてぐっちゃぐちゃにしたのを
ルーに溶かし込むとなかなか良いを仕事する
名無しの仲良しさん 2009/05/26(火) 16:24 ID:-
ウチの親父が正月明けにリンゴ、バナナ、干し柿が入ったカレーを作ったことあるわ
親父以外誰も食べなかったけどな
名無しの仲良しさん 2009/05/26(火) 16:34 ID:-
レモンも死ねる。
名無しの仲良しさん 2009/05/26(火) 16:50 ID:-
納豆は意外と良かったが、もちろん煮込んだりしたらだめだろうけど。
VIPPERな名無しさん 2009/05/26(火) 16:57 ID:-
きのこはありだろ
てか欠かせないでしょうよ
名無しの仲良しさん 2009/05/26(火) 17:09 ID:-
秀逸なレスにワラタw
名無し@ニダ速 2009/05/26(火) 17:09 ID:-
具を「キノコだけ」にした。
(エリンギ、マッシュルーム等)
マズくて死んだ。
名無し@ニダ速 2009/05/26(火) 17:12 ID:-
ほうれん草とダール豆は
本場インドにある具だが、
客を選ぶ味だろうな。
合わない奴は絶対食えない。
オレはクセになったが。
名無しの仲良しさん 2009/05/26(火) 17:13 ID:-
「悪意」
だけはいれてほしくない
名無しの仲良しさん 2009/05/26(火) 17:15 ID:-
大根入れたのは普通に食えたが、
たくあん入れた奴は不味くて食えなかった。
VIPPERな名無しさん 2009/05/26(火) 17:18 ID:-
にら
うに
生卵
お父さんやめてお父さんやめてお父さんやめてお父さんやめてお父さんやめてお父さんやめてお父さんやめてお父さんやめてお父さんやめてお父さんやめてお父さんやめてお父さんやめてお父さんやめてお父さんやめてお父さんやめてお父さんやめてお父さんやめてお父さんやめてお父さんやめてお父さんやめt
ってなったマジで
名無しの仲良しさん 2009/05/26(火) 17:22 ID:dxh2Uhv6
>>「究極超人あ~る」の闇カレー思い出すな。
>>確かサトイモ、大根、牛蒡、花らっきょうに梅干しまで入ってた筈。
むしろ、その翌日のカレーフラッペじゃないか?
名無しの仲良しさん 2009/05/26(火) 17:22 ID:-
ピーマンは苦みが残るからやめたほうがいい
ボイルトマトは普通にベースにしてる。
これと玉ねぎと肉だけでほかの具は何もいらない。
名無しの仲良しさん 2009/05/26(火) 17:35 ID:-
ナス、トマトはNGって言ってる奴は成功例を知らないだけだろ?
ホールトマトつぶした奴+ナス+挽肉
これ食ってみ?やみつきになるくらい上手いから。
※ただし甘い
名無しの仲良しさん 2009/05/26(火) 17:45 ID:-
トマトは絶対必要だろ!
ちょっと痛みかけの肉とか野菜とか冷蔵庫の余り物を
入れる時、これを入れておけばトマトの酸味で痛みかけの
物の酸っぱさが全く気にならなくなる。
ちなみにうちの友達にも(事情明かして)数度食わせ
てるが、俺含め腹痛や下痢起こした人間はゼロ!
ただ、よく煮込め(念のため30分以上)。
名無しの仲良しさん 2009/05/26(火) 17:46 ID:-
フォントおかしいだろ
名無しの仲良しさん 2009/05/26(火) 17:57 ID:-
>>11 不覚にもグフッってなったぞ
名無しの仲良しさん 2009/05/26(火) 18:12 ID:-
なんだ唯の偏食スレか・・・
名無しの仲良しさん 2009/05/26(火) 19:02 ID:8iCOsRG2
ポテチ
名無しの仲良しさん 2009/05/26(火) 19:05 ID:-
あれ?ピーマンが入ってないな。
初日は平気だが次の日には青臭くなって食えたもんじゃないorz
うちの妹がやりやがった・・・。
名無しの仲良しさん 2009/05/26(火) 19:36 ID:-
キャベツだめなの?
ウチはキャベツとこんにゃく必須なんだけど・・。
梅干はありだと思うぞ、小さく刻んで入れると
腐食防止と酸味が利いて、いい隠し味になる。
今日の晩飯はナスとピーマンとひき肉の夏野菜カレーだったんだが
トロトロになったナスがうまいぞ
名無しの仲良しさん 2009/05/27(水) 00:20 ID:-
トマト・茄子・キャベツは普通にあり
嫌いなだけだろw
名無しの仲良しさん 2009/05/27(水) 00:38 ID:-
書体わろた
名無しの仲良しさん 2009/07/08(水) 16:38 ID:-
レーズンは、福神漬のような付け合せとしてはカレーに合うと思いますよ。あとアーモンドスライスもOK。辛さがマイルドになります。
カレー 2012/12/05(水) 16:30 ID:-
バナナは地雷
フルーツ系は失敗したら地獄
この記事へのコメントを書く
トラックバック
この記事へのトラックバックURL
http://aln1025.blog39.fc2.com/tb.php/562-fd114211
この記事へのトラックバック