コメント
この記事へのコメント
名無しの仲良しさん 2009/06/08(月) 20:55 ID:-
大好物です
名無しの仲良しさん 2009/06/08(月) 21:53 ID:LAnNr2wA
17の茶は水銀入りか。
名無しの仲良しさん 2009/06/08(月) 23:52 ID:-
初めて見るやつが、いっぱいあって楽しめた
名無しの仲良しさん 2009/06/09(火) 00:10 ID:-
日本昔話が混ざってる
名無しの仲良しさん 2009/06/26(金) 08:39 ID:-
B君に吹いたwww邪気眼の親戚みたいなヤツだなw
名無しの仲良しさん 2009/06/26(金) 12:14 ID:-
蛍光のやつは蛍光じゃなくて蓄光だな
あと怖い話をネットで集めると
>>56みたいな僕の考えた伝奇ラノベを持ってくるのが必ず現れるのな
普通の怖い話との違いは設定を語りたがるところ
普通の怖い話は怖い目にあったその部分にスペースを割くものだし
来歴なんかはその話を本当っぽくみせるためのエッセンスだが
ラノベ系は何故か微に入り細に入り伝承などの部分を教えてくれるやつがいて
封印だとか呪いだとか厨ワードがたくさんつまったむやみに凝った設定が語られる
名無しの仲良しさん 2009/06/26(金) 17:57 ID:-
楽しめました。
鳥肌ザワザワすげーw
あとちゃんとオチつけてくれた管理人さん感謝です。
これなら今晩トイレいけないとかなさそうだw
名無しの仲良しさん 2009/06/27(土) 05:38 ID:-
なかなか楽しめた
それより事実も創作も何でもありな洒落怖で生まれた八尺様の話にマジな突っ込みいれる必要なくね?
名無しの仲良しさん 2009/09/06(日) 17:12 ID:-
オチャカナって・・・
しっぽかえせってやつを少しかえただけじゃん・
この記事へのコメントを書く
トラックバック
この記事へのトラックバックURL
http://aln1025.blog39.fc2.com/tb.php/606-53831fa4
この記事へのトラックバック