コメント
この記事へのコメント
ななしカナ? 2009/06/16(火) 18:16 ID:-
おもしれええええ
23分間の奇跡は、世にも奇妙な話の中で一番秀逸な作品だと思うんだ。
名無しの仲良しさん 2009/06/16(火) 18:30 ID:-
777どゆこと?
名無しの仲良しさん 2009/06/16(火) 18:43 ID:-
363の、8階ボタンが点灯したということは、その友人以外の誰かがエレベーター内の8階ボタンを押したってことか
名無しの仲良しさん 2009/06/16(火) 19:00 ID:-
どこぞのブログみたいに
画像が貼ってなくてよかった…
>460-594
心霊写真撮りに行った自分と友達が惨殺事件の犯人で、次に襲いに行く民家にめぼしをつけた。
蒸発した名無し 2009/06/16(火) 19:12 ID:-
>>164
鉄筋コンクリートのマンションなら
ありえない方向から住人の声が聞こえてくるのはデフォ
ななしカナ? 2009/06/16(火) 19:15 ID:-
777はナポリタンじゃない?
74が分からない・・・
眠ってるのに目が開いてた?
ななし 2009/06/16(火) 19:43 ID:-
777が難しいなあ。
Bは女と共犯でAを殺そうとしていた。
車に爆弾が仕掛けてあってBがAに車に戻るよう指示。
女はスキを見てBも殺すつもりだったためBを襲う。が返り討ちに合う。
バレるのを恐れたBは携帯を捨て逃走。
名無しの仲良しさん 2009/06/16(火) 20:26 ID:-
2ってどういうこと?
○○が出演キャンセルした当事者ってわけでもなさそうだし
名無しの仲良しさん 2009/06/16(火) 20:40 ID:-
友達3人の名前でググってみたが、2は特に深い意味がないんじゃないかと思う
名無しの仲良しさん 2009/06/16(火) 20:57 ID:-
597がわからない・・・
名無しの仲良しさん 2009/06/16(火) 21:27 ID:-
>>2ってどういうこと?
コイツらは出演をドタキャンしたバンドとは別にバンド活動してたんじゃね?
だからドタキャンバンドの穴埋めに演奏→文化祭成功、って事だろうな
友人達が「俺」が帰って来るって思ってたのは、
「俺」なら皆の為に代理に演奏するだろうと思ってたからだろ
>>597がわからない・・・
「ケツ毛バーガー」でググれ
名無しの仲良しさん 2009/06/16(火) 21:36 ID:-
>>74が分からない・・・
絵のタイトル『眠りに落ちた美女』
モデルは寝顔であり、絶対に目は閉じてるはず
故に絵も元々は目を閉じた女性の絵だった
にも関わらず「僕が見た時は『とても大きな瞳でこっちをみている』気がした」
閉じてるはずの目が見開いてた事が恐いんだろ
名無しの仲良しさん 2009/06/16(火) 21:38 ID:-
こういうのって凝れば凝るほど
余程上手く作らんと解釈が一つに絞れないようになっちゃうんだよな
名無しの仲良しさん 2009/06/16(火) 21:40 ID:-
体育館に着くとそこは地獄だった。
舞台に立っている彩は観客から罵声を浴び泣いていた。
彩「き・・・今日のライブの予定は・・・」
観客「うるせーぞ!!ひっこめ!!はやくバンドやれや!!」
彩「今日の・・・ライブは中止に・・・」
待ってました言わんばかりに暴れる観客。
もうどうにもならない。文化祭実行委員、そして彩があきらめかけた時
彩の後ろの緞帳が静かに上がった。
ヒロシ「二年ぶりだな!」
ノボル「まさかまた俺達でバンドやるとはな!」
ヨシオ「○○!!ちゃんと歌えんのか?」
俺「聴いてからのお楽しみだ・・・」
なおも騒ぐ観客、いや、暴徒達。
しかしそのうちの一人が俺達を見て慌てふためいた。
観客「おい・・・あれは・・・『レザ・ボア・ナイフズ』の○○じゃないか!?」
観客「嘘だろ!?いや、○○だけじゃないぜ!!ギターのヒロシ、ベースのノボル、ドラムのヨシオも全員いる!!」
観客「嘘だろ!?あいつら2年前に解散したんじゃないのかよ!!」
解散「ちくしょう!!ビデオカメラ持って来りゃよかったぜ!!」
俺「よし・・・静かになったな・・・今日はお前達が楽しみにしてたバンドは中止になった。
代わりに俺達がバンドやることになっが・・・これで勘弁してくれ・・・」
観客「あんな糞バンドどうでもいい!!早く聴かせてくれ!!」
観客「おい・・・このライブどんなサプライズだよ・・・早く聴かせてくれ!!『レザ・ボア・ナイフズ』のいかれた音を!」
俺「それじゃ・・・歌わしてもらうぜ・・・『クローズドアイズ』」
460って
心霊スポットを自分たちでつくってる、という話だったような?
VIPPERな名無しさん 2009/06/16(火) 21:53 ID:-
まとめ方が萎える
知性が感じられない
依存症さん@_@ 2009/06/16(火) 22:16 ID:-
893はスガオくんのパパじゃねーかw
総力上げる名無しさん 2009/06/16(火) 22:51 ID:-
個人的な趣向だが、こういうのって、
・主人公の視界が狭い
・書き込んだ人間が件についてあまり思い入れが無い
・書き込んだ人間が言葉足らずで文章が下手
だと面白いよね。
文章が論理的で上手い人が書くとなんか萎える
名無しの仲良しさん 2009/06/16(火) 22:58 ID:-
>>777
>B「もし、俺が1時間たっても帰ってこないなら何かあったと思ってくれ」
>50分ほど経ったとき、車のかぎを掛け忘れたことに気がつき、Aは20分かけて車まで戻った。
50+20分=1時間10分。
VIPPERな名無しさん 2009/06/16(火) 23:59 ID:-
>>853
地下鉄には地上区間というのも結構あるんだがね…。
俺今そういう電車で会社行ってるから、全く違和感を感じなかった。
帰りに地下鉄に乗る前(会社出たとき)は曇りで、地下鉄乗って地上区間に
出たら雨降ってたってこともあるし。
こういう類の話って、解釈がいくつも出来るような物はゾクっとしない。
ゾクってのは何の疑義無く納得した時に感じる物だから。
一番最初のが最高、あとは駄文多いな。
名無しの仲良しさん 2009/06/17(水) 05:58 ID:-
>>1の話が切ないな
名無しの仲良しさん 2009/06/17(水) 10:33 ID:-
あ
名無しの仲良しさん 2009/06/17(水) 12:14 ID:-
ほとんどが「意味深コピペに怖い意味をこじつけてる」だけに感じる。
ウミガメのスープから「YES/NO問答」を抜いただけみたいな感じ。
名無しの仲良しさん 2009/06/17(水) 13:45 ID:-
>>460
人を殺すのは久しぶりってことか
名無しの仲良しさん 2009/06/17(水) 14:19 ID:-
まとめ方が分かりやすくていいね
名無しの仲良しさん 2009/06/17(水) 20:13 ID:-
>>2は俺がボーカルだったってことでは
名無しの仲良しさん 2009/06/17(水) 20:27 ID:-
↑>>2は俺がボーカルだったってことでは
>文化祭当日、ボーカルの奴が風邪で歌えなくなりライブが中止になるらしい。
「俺」が別バンドのボーカルかどうかは記述が無いから判らんが、
少なくともドタキャンしたバンドのボーカルでは無いな
名無しの仲良しさん 2009/06/17(水) 21:41 ID:-
>>853
は、日比谷線の中目黒でおk
名無しの仲良しさん 2009/06/18(木) 05:02 ID:-
>>1が秀逸だな。
名無しの仲良しさん 2009/06/18(木) 05:16 ID:-
2はバンドとは無関係の主人公一派が女の子を襲うために体育館へ、とか?…無理矢理なこじつけかな
名無しの仲良しさん 2009/06/20(土) 05:28 ID:-
1が一番秀逸だなw
解説読んだときはホンマにゾクっとしたww
残りは知ってるのがチラホラ・・・
名無しの仲良しさん 2009/06/20(土) 12:51 ID:CYZAy5w2
>1は最後の晩餐のあと心中する予定だったからバス乗ってれば手間はぶけたのにね、っていう話かと思った
>>374がニート・引きこもりの話に見えて仕方が無い
名無しの仲良しさん 2009/06/25(木) 14:48 ID:-
緑色 前後対称 水陸両用
てのが分からん
名無しの仲良しさん 2009/06/27(土) 01:07 ID:JalddpaA
>緑色 前後対称 水陸両用
ゾックな
>>8
>>30000/60/6=83m
言いたいことはわかるが、この計算だと3000mになるな
名無しの仲良しさん 2010/01/31(日) 00:35 ID:-
えっ
名無しの仲良しさん 2010/01/31(日) 15:16 ID:-
>>2の続きが4064
単に中二病妄想のコピペをぶったぎっただけ。
名無しの仲良しさん 2011/07/29(金) 00:50 ID:-
>>2の続きの4064のコピペで解散がさりげなくしゃべってるのが怖いところだろ?
名無しの仲良しさん 2011/08/29(月) 14:14 ID:-
>>777
地図にも載っていない村に向かっていた>一般常識から隔絶されたコミュニティ
Aは車の鍵を掛け忘れていたことに~>車はAの車
Bは携帯の電池が一本だと言ったが、三本だった>60分は携帯に連絡されたくなかった
BからAへの電話があったのが70分後>60分後に合流地点にいて10分間Aを待ったorそれまでの70分間は何かの理由で電話をかけることが出来なかった
以上から無理やりに推測すると、
・目指していた村は実は危険な村だった(六角村みたいな秘密あり?)
・Bの目的は村から女性を連れ出すこと
・村の人間に見つからないように女性との待ち合わせや移動の60分は電源を切っておきたかった(連絡するなと言ったのは、連絡された時に電源が切れていることでAが探しに来てしまわないように)
・村人に見つかり逃げ回って70分後に合流地点まで来てAを思い出すor合流地点に60分までに到着していたがAを10分間待ったところで村人に見つかったためAの携帯に連絡する
・Aと一緒に女性を連れて逃亡する算段だったが、この時点でBはそれを諦めAだけでも逃げるように指示する
・女性が殺害され、おそらくBも殺害される
・Bに仲間がいると分かった村人たちは、Bの死体だけ隠して自分たちも隠れる
・様子を見に来たAは、わけの分からない状況でどうして良いか戸惑う(Bの死体があればすぐに警察へ連絡とか逃げ出すとかしただろうけれど)
・Aはこの後・・・
ってことなのかな?
だいぶ無理筋だけど、サスペンスとかミステリーのテンプレ的に考えるとこんなところかと。
この記事へのコメントを書く
トラックバック
この記事へのトラックバックURL
http://aln1025.blog39.fc2.com/tb.php/634-fdd7a050
この記事へのトラックバック