コメント
この記事へのコメント
名無しの仲良しさん 2009/06/20(土) 22:07 ID:-
その曲からアニメが連想できればアニソンじゃないかな。
誰もしらないアニメの曲だったら、そもそも誰もアニソンだって気がつかないし。
名無しの仲良しさん 2009/06/20(土) 22:17 ID:-
自分の主張が少しでも聞き入れられないと暴れ出す奴って大嫌い
marbleが歌うのはアニソン?タイアップ?
コメント上2つにひたすら同意
名無しの仲良しさん 2009/06/20(土) 22:46 ID:-
残酷な天使のテーゼも本編の内容に沿ってんじゃん。
ミサトの主観なんでしょあれ。
VIPPERな名無しさん 2009/06/20(土) 23:03 ID:-
どうせアニメに使われてるんだから
アニソンでいいじゃん
なんでそこまでこだわるんだよ・・・
名無しの仲良しさん 2009/06/20(土) 23:11 ID:-
美郷あき姐さんの歌を否定する奴はゆるさねえ
名無しの仲良しさん 2009/06/20(土) 23:23 ID:-
残酷な天使のテーゼはもろアニソンじゃないか?
意図的に古臭くしてるんだろうし。
名無しの仲良しさん 2009/06/20(土) 23:36 ID:-
ワンピースの主題歌はアニソン
ドラゴンボールの主題歌もアニソン
ナルトはタイアップ
名無しの仲良しさん 2009/06/20(土) 23:45 ID:-
八代亜紀のラッキーマンOPはタイアップ曲
そして20代前半男性は大抵盛り上がる
名無しの仲良しさん 2009/06/21(日) 00:02 ID:-
ALI PROJECTは依頼されて曲書いてるんだからアニソンだろ
ギアス1期のEDはタイアップだったけど
名無しの仲良しさん 2009/06/21(日) 00:28 ID:-
アニソンの定義は色々ありそうだけど、残酷な天使のテーゼは100パーアニソンじゃん。
名無しの仲良しさん 2009/06/21(日) 00:36 ID:-
ゲーム主題歌がアニメ化されてOPになった場合アニソンにクラスチェンジするのか否かについて
名無しの仲良しさん 2009/06/21(日) 01:04 ID:-
タイアップってw
アニメのタイアップ曲なら結局アニソンじゃねーかw
声優のはキャラ名義ならキャラソンだし
本人名義ならアニソンだろw
なんでこんなことで議論になんだよw
名無しの仲良しさん 2009/06/21(日) 01:05 ID:-
オタクがどんなにキモイ主張をしようが世間の認識は変わらねーよ。
「それタイアップ曲だからアニソンじゃないし」とかその場で勝手に言って勝手に孤立していけば良いよオタクなんて生き物は。
('A`) 2009/06/21(日) 01:09 ID:-
↑
アニメソングでもありゲームソングでもある。
としか言いようがない。
正直な所
/)
///)
/,.=゙''"/
/ i f ,.r='"-‐'つ____ こまけぇこたぁいいんだよ!!
/ / _,.-‐'~/⌒ ⌒\
/ ,i ,二ニ⊃( ●). (●)\
/ ノ il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
,イ「ト、 ,!,!| |r┬-| |
/ iトヾヽ_/ィ"\ `ー'´ /
名無しの仲良しさん 2009/06/21(日) 01:27 ID:-
J-Popのタイアップ曲って、むしろかなり減ったよね
それじゃどっちつかずになっちゃうから、アニソン歌手か声優に歌わせるほうが売れるし
名無しの仲良しさん 2009/06/21(日) 05:21 ID:-
ヒトカラの妄想乙
名無しの仲良しさん 2009/06/21(日) 06:15 ID:-
そのアニメ専用に作られた曲はアニソン
アニメとか考えずに作られた曲をアニメに使ったらタイアップ
じゃないの?
名無しの仲良しさん 2009/06/21(日) 08:52 ID:-
一般ぴーぽーが「アニメの主題歌なんでしょ?(笑)」って認知したらアニソン。
そうじゃなかったらタイアップ。
しょせん世の中こんなもん。
名無しの仲良しさん 2009/06/21(日) 09:24 ID:-
カラオケは一人で行くもの
名無しの仲良しさん 2009/06/21(日) 09:56 ID:-
まず、「タイアップはアニソンじゃない」
という考えが間違い。
アニメに使われた歌はアニソン。
名無しの仲良しさん 2009/06/21(日) 11:10 ID:-
残酷な天使のテーゼはエヴァのプロデューサーの大月が製作に大きく関わってるんだから、単なるタイアップ曲とはとても言えないだろ。
名無しの仲良しさん 2009/06/21(日) 11:32 ID:-
アニソンになっちゃうのに自分の曲使わせてしまうひとって・・・
俺なら絶対やらない
ちょっと売れてもそれだけだし
十分なお金くれるなら良いけどそれはアニソンに限らず何だって同じ事で
名無しの仲良しさん 2009/06/21(日) 12:55 ID:-
アニソンってことに引け目を感じてる時点で負け
フラグを立てたい名無しさん 2009/06/21(日) 15:06 ID:-
別に大してエヴァ好きでも無かったり見てない非オタが残酷な~で盛り上がるのが理解できん
「アニソンwwwオタクかよwww」って感じなのかな
名無しの仲良しさん 2009/06/21(日) 21:32 ID:-
うわあああああああああああああ
名無しの仲良しさん 2009/06/27(土) 01:33 ID:-
>>1がキモすぎる
そんなどうでもいいような細かいこと気にするなよ
この記事へのコメントを書く
トラックバック
この記事へのトラックバックURL
http://aln1025.blog39.fc2.com/tb.php/643-44232ef0
この記事へのトラックバック