コメント
この記事へのコメント
ニコニコ名無しさん 2009/06/23(火) 23:54 ID:-
け ればわかる?
何のこっちゃ。編集ミスしてるぞー
名無しの仲良しさん 2009/06/24(水) 00:01 ID:-
72はわざと間違えてゆとりっぽさを出してるだけだろ・・・
それをわかりやすく編集してるだけ
名無しの仲良しさん 2009/06/24(水) 00:10 ID:-
円周率なんてπ=180°≒3.14でおk
名無しの仲良しさん 2009/06/24(水) 00:15 ID:-
>>1は真にゆとりなんだろ?
数学オタクの俺からすれば、円周率が3だろうが、3.14だろうが、無理数だってことがわからにゃ、ゆとりに変わりはないww
その点では>>36も不可だ。
いや、なにネタスレでこんな気持ち悪いコメント書いてるんだろう、俺・・・くうきよめないorz
名無しの仲良しさん 2009/06/24(水) 00:19 ID:-
自覚してながら書くところが本当にキモいな
名無しの仲良しさん 2009/06/24(水) 00:24 ID:-
円周率が3.14だと思い込んでゆとりを叩く愚かさ
('A`) 2009/06/24(水) 00:37 ID:-
3も3.14も永遠に続く桁数からすれば大して差はない。
蒸発した名無し 2009/06/24(水) 00:42 ID:-
妻子異国に婿サンコン。泣くな草津、宮四郎。
名無しの仲良しさん 2009/06/24(水) 00:48 ID:-
>妻子異国に婿サンコン。泣くな草津、宮四郎。
泣くなじゃなくて、妬くなじゃない?
名無しの仲良しさん 2009/06/24(水) 00:49 ID:-
*4
orzって^^;
名無しの仲良しさん 2009/06/24(水) 00:53 ID:-
とりあえず3.14で勉強した方が「なんか無理数っぽいな」
って気分が出るし、少数の掛け算の計算問題を多めにこなすことになるのがよさそうだよな
ゆとり教育はチョン主導の日本愚民化政策の一つだから、私立行ってない奴らも学校基準で安心してちゃダメだぞ
ゆとり実施の旗振り役は、今朝鮮人専門の詰め込み式スパルタ中高一貫校を立ち上げてるよ
大阪の吹田かどっかだったはず
エリート教育して日本を操る在日を輩出したいらしいw 堂々としたもんだ
お前ら負けんな
名無しの仲良しさん 2009/06/24(水) 01:54 ID:-
ゴムがちょうど円になる大きさの直径はけ(いさんす)
ればわかる。
名無しの仲良しさん 2009/06/24(水) 03:27 ID:995bvdnA
やだ…この子らキモい…
名無しの仲良しさん 2009/06/24(水) 04:20 ID:-
DMCのクラウザーさんは、すごい桁数まで覚えてるぞ!
長すぎて読むのを諦めるくらいにw
名無しの仲良しさん 2009/06/24(水) 10:01 ID:-
なんだゆとりか
名無しの仲良しさん 2009/06/24(水) 10:35 ID:-
ゆとり世代が円周率を3で習ってる、ってのは都市伝説だって聞いたぞ
. 2009/06/24(水) 10:53 ID:-
俺ゆとり世代だったけど円周率は3、14だったな
でも物理的に考えればどんな円だって突き詰めていけば元素とかになって行く訳だから厳密な円って無いよな
名無しの仲良しさん 2009/06/24(水) 11:54 ID:-
※4
数学の前に国語を勉強しとくべきだったな
名無しの仲良しさん 2009/06/24(水) 12:40 ID:-
「約」をつけないとテストで不正解になるよ
名無しの仲良しさん 2009/06/24(水) 14:20 ID:-
3.14が3月14日にみえた
まあお前らには何の縁もない日だがな
名無しの仲良しさん 2009/06/24(水) 15:32 ID:-
>>72をそろそろ誰か解読してくれ
「ゴムがちょうど円になる」ってなんなのさ
名無しの仲良しさん 2009/06/24(水) 22:35 ID:-
※4がネタかコピペだと信じたい
名無しの仲良しさん 2009/06/24(水) 22:41 ID:-
円周率3て面積が六角形じゃん
こんなこと本気で言い合ってるってことは
中卒か、微分まで習わない三流高校卒の人間だな
この記事へのコメントを書く
トラックバック
この記事へのトラックバックURL
http://aln1025.blog39.fc2.com/tb.php/653-b49dda9b
この記事へのトラックバック