コメント
この記事へのコメント
名無しの仲良しさん 2009/07/06(月) 19:10 ID:-
おまえらの中にも、空気嫁とかつまんねーとか
言われるおまえらが居るだろ?
それが俺だ
名無しの仲良しさん 2009/07/06(月) 19:20 ID:-
VIPのなかの奴がVIPの中で勝手に面白がっ(ry
名無しの仲良しさん 2009/07/06(月) 19:21 ID:-
Rーtypeワロタwwwwwwwww
名無しの仲良しさん 2009/07/06(月) 19:34 ID:-
顔面が面白いから
名無しの仲良しさん 2009/07/06(月) 19:41 ID:-
馬力が有ってもレスポンスが無いからだろmj
名無しの仲良しさん 2009/07/06(月) 19:49 ID:-
声が小さくて聞こえない
名無しの仲良しさん 2009/07/06(月) 19:51 ID:-
「~いいからだら」は遠州弁としてもとれる
文字の面白さと会話の面白さは別物だからね
名無しさん 2009/07/06(月) 19:58 ID:-
「~いいからだら」はじゃんだらりんを操る生粋の三河人。
自転車をけったって言っちゃうタイプ。
いや…お前らホントは、ある程度リア充なんだろ?www それなりに友達いるやつ多いんじゃね?
俺? うるせぇな^^
名無しの仲良しさん 2009/07/06(月) 20:18 ID:-
ネットの限定された掲示板上ってだけですでに
ある程度の共通する価値観が築かれてるからなぁ
リアルと比べたらかなり色々とハードルが下がってる
名無しの仲良しさん 2009/07/06(月) 20:21 ID:-
顔だら
名無しの仲良しさん 2009/07/06(月) 20:24 ID:-
ネットでいくら面白かろうと
現実でしゃべって面白くなければ
何の意味もないよね
総力上げる名無しさん 2009/07/06(月) 20:45 ID:-
おもしろいコピペでも口頭で話すと意外と面白くないんだよな
名無しの仲良しさん 2009/07/06(月) 21:21 ID:eqP7eH0Y
声で会話するとトーンやら間やら流れやら
いろんな要素が絡んでくるからな
>ある程度の共通する価値観が築かれてる
それはリアルでもそうだ
リア充は(現実では)成績や顔や金や地位やの力で
あとは自動的に周囲が同調してくれるし
多少の齟齬も「どうにかなる」事が大半だから
思考が傲慢、非論理的、雑、偏りやすい。
根暗は取り入ろうとする努力、もしくは疎外された怒りから
相手の言動なり、面白い会話のメソッドなりを
研究したり、少なくともアンテナを張ったり
敏感に意識したりするから、
論理的になったり、笑いへの価値観が鋭くなったりして
結果、リア充グループ的な、なぁなぁの内輪受け会話がつまらなく、許せなく感じるようになる。
名無しの仲良しさん 2009/07/06(月) 21:36 ID:-
俺がレスしたスレはその後誰も書き込まなくなるんだけど
これ天狗の仕業だよね
>根暗は取り入ろうとする努力、もしくは疎外された怒りから
>相手の言動なり、面白い会話のメソッドなりを
>研究したり、少なくともアンテナを張ったり
敏感に意識したりするから、
>論理的になったり、笑いへの価値観が鋭くなったりして
>結果、リア充グループ的な、なぁなぁの内輪受け会話がつまらなく、許せなく感じるようになる。
もっと面白く喋れるんならなんで根暗なのん?
名無しの仲良しさん 2009/07/07(火) 10:24 ID:-
おもしろいっつかいつも同じ内輪ネタで盛り上がってるだけじゃねーか
名無しの仲良しさん 2009/07/07(火) 19:18 ID:-
おいばかやめろ
この記事へのコメントを書く
トラックバック
この記事へのトラックバックURL
http://aln1025.blog39.fc2.com/tb.php/694-7cc2d126
この記事へのトラックバック