コメント
この記事へのコメント
佐々木土下座エ門でしょ
名無しの仲良しさん 2009/07/14(火) 15:07 ID:-
麒麟か鬼だと思ってたけど違うのか。
ていうかよくよく考えたら麒麟と白澤って中国妖怪じゃなかったの?
名無しの仲良しさん 2009/07/14(火) 15:19 ID:-
どこぞに太陽を飲むだか羽を広げると太陽が隠れるだが
そんなスケールの妖怪が居なかったっけか。
名無しの仲良しさん 2009/07/14(火) 15:23 ID:-
濡れ女はぬ~べ~の画像使っとけば最強だった
名無しの仲良しさん 2009/07/14(火) 15:24 ID:w7hmyXlU
日本の凶悪で強い妖怪はほとんど中国産じゃないか
国産妖怪の大半は狸とか夜道をこっそりつけてきて脅かすとか
凶悪というより親しみのある妖怪の方が多い気がする
名無しの仲良しさん 2009/07/14(火) 15:32 ID:-
中国のまじってないか?
アマツミカボシは金星の神格だしマーラ様に
いたっては魔王だし妖怪はそんなに多くないのかな
総力上げる名無しさん 2009/07/14(火) 15:33 ID:-
なぜヤカンヅルがでないんだよ
名無しの仲良しさん 2009/07/14(火) 15:35 ID:-
山本五郎左衛門だろう
魔王の類い、と自称していたが、日本には魔王がごろごろいるのだろうか
名無しの仲良しさん 2009/07/14(火) 15:37 ID:4XRqLXUM
総力上げる名無しさん 2009/07/14(火) 15:48 ID:-
134は(ご立派な)マーラ様だ
邪神ミシャグジ様のチンコバージョンは
ttp://d.hatena.ne.jp/J-A/20070612 の下の方のやつ
蒸発した名無し 2009/07/14(火) 15:52 ID:-
何故山ン本と空亡が出ない・・・後八雲紫が出るならバックベアードも出すべきだろww
名無しの仲良しさん 2009/07/14(火) 16:23 ID:-
中国産ではなくて中国でも似たような話があるって場合も多いだろ、フェニックス、火の鳥、鳳凰、ガルーダどれか一つだけが絶対起源だなんて訳ないしな。しかし、妖怪はどこまでが妖怪なんだろうな。
名無しの仲良しさん 2009/07/14(火) 16:37 ID:-
まさかの衾無し
名無しの仲良しさん 2009/07/14(火) 16:37 ID:4arRCCqw
>妖怪はどこまでが妖怪なんだろうな
個人的には、その妖怪の起こすといわれる現象が科学的に解明されるまでかな。
正体の割れた怪異は怪異じゃない。
ただ、すでに解明されたものと同じ現象でも、原因がわからないものは妖怪のせい、でいいんじゃね?
ファミ通のチップス小沢(柴田亜美の担当)は妖怪マニア…というより水木しげるマニアらしいな。
羅刹ト骸 2009/07/14(火) 16:42 ID:-
俺のレス乗っててホルホル
VIPPERな名無しさん 2009/07/14(火) 17:11 ID:-
ぬ~べ~では、鬼・九尾の狐・八又のオロチが最強だよな
名無しの仲良しさん 2009/07/14(火) 17:27 ID:-
どう考えても、ぬえ。
未だに息づくある意味最強すぎる妖怪。
名無しの仲良しさん 2009/07/14(火) 18:25 ID:-
正宗よりお町さんのほうが強いよね
名無しの仲良しさん 2009/07/14(火) 18:59 ID:-
ハクタクも中国産じゃなかったっけ。
日本で最強となると、やっぱり九尾の狐とか烏天狗辺りかなぁ
名無しの仲良しさん 2009/07/14(火) 22:04 ID:-
ミカボシを妖怪(悪神)としていいならミカボシが最強じゃね
タケミカヅチも返り討ちにしてるし
名前は未定です 2009/07/14(火) 22:09 ID:-
とらも認めたんだから白面(金毛玉面九尾)が最強だろ
名前は未定です 2009/07/14(火) 22:15 ID:-
神様だけど「貧乏神」これ最強
名無しの仲良しさん 2009/07/14(火) 22:20 ID:-
陰陽座スレ
名無しの仲良しさん 2009/07/14(火) 23:31 ID:-
へんらへらへらで笑ったwwww
名無しの仲良しさん 2009/07/15(水) 00:46 ID:-
京極堂呼んでこいよwww
名無しの仲良しさん 2009/07/15(水) 02:22 ID:-
以下日本神話最高
名無しの仲良しさん 2009/07/15(水) 04:08 ID:-
ももんじい最強説を推す
名無しの仲良しさん 2009/07/15(水) 21:13 ID:-
ぽにょが出ると思った
VIPPERな名無しさん 2009/07/17(金) 08:01 ID:-
どうしてもぬらりひょんがでてくる
名無しの仲良しさん 2010/01/23(土) 00:32 ID:-
EXILEだろ
名無しの仲良し 2010/01/29(金) 14:52 ID:-
日本八大天狗の誰か
ダイダラボッチだろ
手ですくっただけで富士五湖が出来る巨体なら
パンチ一発が原爆級の破壊力になるはず重さ的に
二重の極み 2010/03/23(火) 13:56 ID:-
目玉の親父
名無しの仲良しさん 2010/04/03(土) 13:59 ID:-
殺生丸様にきまっておろう
名無しの仲良しさん 2010/05/20(木) 01:06 ID:-
バイド
名無しの仲良しさん 2010/05/29(土) 19:55 ID:-
ダイダラボッチは強いし妖怪で一番好きだが、でかいだけだからな~、鵺とかも一番とは言わんが強いんじゃない?
管理人のみ閲覧できます
2010/06/26(土) 22:26 ID:
このコメントは管理人のみ閲覧できます
名無しの仲良しさん 2010/07/08(木) 16:26 ID:-
九尾だろ 最強かどうかはともかく日本3大悪妖怪にも数えれるからトップクラスには間違いなく入る。伝承では8万の軍兵を退けるはいざ負けそうになると殺生石に化けて周囲の生き物を放出する毒で殺すはで1番人命奪った大妖怪だろ。しかも変幻自在に化けて美女や少女になったとか西洋の怪物にも引けをとらん悪役ぶりと強さだと思うが
名無しの仲良しさん 2010/07/09(金) 03:43 ID:-
リアルな怖さならムクリコクリ
名無しの仲良しさん 2010/07/11(日) 20:01 ID:-
崇徳上皇は確かに強そうだな
あと、魔王殿のサナト・クマラとか
妖怪というには微妙か?
名無しの仲良しさん 2010/07/14(水) 05:17 ID:-
現代だとマツコデラックスがガチだろ
名無しの仲良しさん 2010/07/27(火) 09:43 ID:-
玉藻前、妲己、華陽夫人を一括りにしていいならやっぱり九尾?
ぬらりひょんは相手を支配下に置いて疑問にも思わせないってのは凄いけど強いかって聞かれると考えが別れそう
ぬらりひょん 2010/11/28(日) 15:28 ID:-
狐系最強は
「空狐(ただし妖怪というより神に近い、3000年生きた霊狐の最上位)」
「白面金毛九尾ノ狐(妖狐の中でも格段の強さ、元大陸の妖怪で国をいくつも傾けてあるいた)」
鬼系最強は
「酒呑童子(あまりの強さとカリスマ性から全国の鬼を従え都を潰そうと企てるほど」
「茨木童子(酒呑童子の右腕であり伴侶でもある女鬼)」
天狗系最強
「崇徳天皇(元人間だが生前の恨みから怨霊が大天狗になり都に疫病と災害をもたらし大勢の人間を殺した)」
狸系最強
「陰神刑部(808匹の妖狸の総帥であり松山城の守護獣、その神通力は四国最高とまでいわれる」
竜系最強
「八岐大蛇(妖怪というより自然の力そのものを具象化された神、強いというより存在が逸脱している」
巨人系最強
「海坊主(海を支配する巨大な黒い人型、海を守り神)」
「だいだらぼっち(国を作った非常に格の高い神様、その大きさは体で日を隠すほど」
とりあえずこれだけはおさえとけばok
名無しの仲良しさん 2011/02/08(火) 13:56 ID:-
>玉藻前、妲己、華陽夫人を一括りにしていいならやっぱり九尾?
これを一括りにするなら九尾は日本のものじゃなくないか?
日本の妖怪に心底『邪悪』『凶悪』なんていないだろ。
想像する日本人の頭がそういうふうにできてないんだから。
怖いったって人間を一呑みとかそんなもので
五体をバラバラに引き裂いて貪るとか
そんな妖怪いない。
そういうのは三国御用達であっちから流れてきた妖怪だよ。
名無しの仲良しさん 2011/07/29(金) 18:00 ID:-
おとろし色付きの文字
名無しさん 2011/10/01(土) 02:05 ID:-
九尾の「設定」は日本産だけどな
中国には尾が九本ある狐がいるってレベルの話しかない
ま、日本人お得意の魔改造だな
過去のコメントに返事を書いてもしょうがないけど 俺みたいに流れ着いた奴が間違えないように訂正しておく。
八岐大蛇について
龍ではなく蛇の土地神。
もともと天然のダム。溢れ出た鉄砲水流が蛇に見えたので蛇扱いになった。 スサノオ、ヤマトタケルが水があふれないようにした。
茨木童子について
女性ではない。女変装が得意なだけ。つまり美形男子
白面金毛の九尾について
「白面金毛の九尾」と「九尾」はもともと違う。狐の揚力が増すと尻尾の数が増えるという話から尻尾が多くなる。 白面金毛こと玉藻の前は大陸妖怪な。 ちなみに玉藻の前を追い払ったのがアベノセイメイ。母ちゃんが狐妖怪で葛の葉狐という白色1尾の妖怪。ここごっちゃにしちゃダメ。
坊さんにやられる程度なのでそこそこしか強くない。
名無し 2013/06/09(日) 03:55 ID:-
ヤマタノオロチさんは
妖怪って言うより神さんだろ。
名無しドラえもん 2013/06/21(金) 08:42 ID:wLMIWoss
テケテケ
この記事へのコメントを書く
トラックバック
この記事へのトラックバックURL
http://aln1025.blog39.fc2.com/tb.php/724-b8e3caea
この記事へのトラックバック