コメント
この記事へのコメント
名無しの仲良しさん 2009/07/23(木) 10:35 ID:-
米を茶碗に軽く一杯でも腹いっぱいになるのに、1,5合なんて一体どこに入るって言うんだ。
名無しの仲良しさん 2009/07/23(木) 10:55 ID:-
いいこと思いついた
おまえら運動しろ。
VIPPERな名無しさん 2009/07/23(木) 11:20 ID:-
私の食費は一食千円ですが痩せています
VIPPERな名無しさん 2009/07/23(木) 11:37 ID:-
毎日カレーと餃子でご飯は二合消費してるが緩やかにやせていく
もしかして中国餃子だからか?
俺は冷凍食品を食べ続ける実験の人柱になる
名無しの仲良しさん 2009/07/23(木) 11:41 ID:-
ご飯は一食一合以下でおかずもそこそこに。
そして間食を止めれば特に運動せずとも標準くらいにはなるよ。
('A`) 2009/07/23(木) 11:43 ID:-
米よく食べるけど順調に痩せてます。
名無しの仲良しさん 2009/07/23(木) 12:35 ID:-
肉一切れしか具がないカレーで2000円とかいう
わけのわからないセレブな世界もあるからなあ
値段で判断するのはどうかと
VIPPERな名無しさん 2009/07/23(木) 12:44 ID:-
馬鹿みたいに食ってもその分運動すれば痩せるどころか引き締めるのも可能
太らないだけなら体質でドカ食いしても普通の生活してりゃ太らない奴は太らない
しかし小食なのもアレだが
決まったメニューを必ず食い続けられるってのが何かすげぇな
東京の外食なんて普通に1200とかするだろ
蒸発した名無し 2009/07/23(木) 14:11 ID:-
廃棄品だから大丈夫さ
名無しの仲良しさん 2009/07/23(木) 14:12 ID:-
一食千円の間違いじゃないのか?
名無しの仲良しさん 2009/07/23(木) 14:14 ID:-
太るのは「米」といっても白米な。
玄米ならそんなに太らない。
奥ゆかしい名無しさん 2009/07/23(木) 19:15 ID:-
現役スポーツ選手ならともかく、一食1.5合って苦しい
さらに揚げた肉1㌔とかどんな苦行だ
この記事へのコメントを書く
トラックバック
この記事へのトラックバックURL
http://aln1025.blog39.fc2.com/tb.php/747-5df88000
この記事へのトラックバック