コメント
この記事へのコメント
VIPPERな名無しさん 2009/07/23(木) 23:20 ID:-
デオナチュレはマジで薦める
名無しの仲良しさん 2009/07/23(木) 23:31 ID:-
Ag+が手放せない
腋毛抜いてみたけど意外と痛くないな
一日二食(こってりした物が多かった夜食を抜いた)にしたら汗臭いの殆どなくなったわ。
肉とかも食わないほうが良いみたいだな。
不必要な分が汗として出てる=臭うというなら納得できる。
名無しの仲良しさん 2009/07/24(金) 00:17 ID:-
Tシャツの汗染みの臭い嗅いだら雑巾と同じ臭いがした
('A`) 2009/07/24(金) 00:29 ID:-
>>50
ナカーマ
少し動いただけで自分の脇のにおいにむせてしまう。
制汗剤とかAgが効いてる奴が羨ましい。
奥ゆかしい名無しさん 2009/07/24(金) 00:30 ID:-
風呂で指の股・耳の後ろ・首の後ろ・脇・ひざの後ろ・足の指の股まで念入りに隅々まで洗う
↓
可能ならワキ毛は剃る
↓
風呂上りに脇にデオナチュレ
汗はこまめにふき取る
無香料の制汗剤を常備
香水は体臭と混ざって匂いを作るので念入りに調査した上で使え
肉・香辛料を控えろ
葉物野菜・果物食べろ
水分たくさんとれ
VIPPERな名無しさん 2009/07/24(金) 01:18 ID:-
男にも腋毛を剃る文化を浸透させるべき
それでおやじのワキガも多少軽減されるぜ
名無しの仲良しさん 2009/07/24(金) 02:01 ID:-
自分も耳垢湿ってる方なので
脇汗の臭いは結構する。
なので
一日二食で玄米菜食+肉少し、
肉は鶏肉と魚以外は食べない、
掃除して汗かきまくる、
水分補給はかかさずとる。
これでかなり軽減できた。
名無しの仲良しさん 2009/07/24(金) 03:08 ID:-
俺の部屋は俺の匂いがするらしい。
毎日野菜ジュース大量に飲めばいいっての本当かな。
香水つけるのはおすすめしない。混ざってさらに臭くなる気がする。俺はAGも無香料の奴使ってる。
名無しの仲良しさん 2009/07/24(金) 03:10 ID:-
特に夏場にありがちな事だけど、風呂上がった後
暑くてもクーラーとか扇風機とかで涼まない方が良い
自然に熱が引くのを待つんだ
名無しの仲良しさん 2009/07/24(金) 03:18 ID:-
なんで?
名無しの仲良しさん 2009/07/24(金) 04:13 ID:-
字体変えるとこがこのブログの特色なんだろうケドぶっちゃけキモい
名無しの仲良しさん 2009/07/24(金) 05:42 ID:-
腋汗は臭くないんですけど
汗全体が臭い
いや、だから腋汗も臭い
どーすりゃいいのさ
名無しの仲良しさん 2009/07/24(金) 09:47 ID:-
色んな制汗剤使ってきたけど
ロールオンとか塗りこむタイプが最強
あと、汗を抑えるって嘘じゃね?
普通に脇ジミできまくりなんだが…
ほんとに汗抑えるヤツないのか
名無しの仲良しさん 2009/07/24(金) 12:14 ID:-
リフレアってやつのクリームタイプ愛用してます。
クリームだから風呂のときはちゃんと念入りに洗った方が良いと思う。
創造力有る名無しさん 2009/07/24(金) 15:36 ID:-
お前ら金玉もくさくないかい?
名無しの仲良しさん 2009/07/24(金) 20:01 ID:-
Ag+凄すぎ
全然臭わなくなった
この記事へのコメントを書く
トラックバック
この記事へのトラックバックURL
http://aln1025.blog39.fc2.com/tb.php/753-fed6b4cc
この記事へのトラックバック