コメント
この記事へのコメント
名無しの仲良しさん 2009/08/21(金) 19:01 ID:-
実際、広すぎて住んでても知らない所がたくさんある
あと最近はカブトムシも繁殖してる
Gもきているって噂はある
名無しの仲良しさん 2009/08/21(金) 19:10 ID:-
どうせ無いことばっかだろと思ったら半分ぐらいあった
けど札幌のことが少なくて泣いた
VIPPERな名無しさん 2009/08/21(金) 19:11 ID:-
せめてさ
白とか薄い色で書いてくんないかな
偏見が許せない地元民の心情ってのは分かるけども
>>30
おにぎりあたためますか は
番組名だよ管理人wwwwww
名無しの仲良しさん 2009/08/21(金) 19:43 ID:-
>>376
ふじのせいざんえ~ん♪
名無しの仲良しさん 2009/08/21(金) 19:46 ID:-
管理人北海道民なのか
うらやましい
焼きそば弁当、コアップガラナ、いくらも安いしゴキブリもでない
最高だな
VIPPERな名無しさん 2009/08/21(金) 20:14 ID:-
本州の事を内地と言う
上京してGとのファーストコンタクトで死ぬ
VIPPERな名無しさん 2009/08/21(金) 20:31 ID:-
東海のセブンイレブンで今焼きそば弁当売ってるぜ
道東の田舎で育った俺には
札幌でさえ都会だったなあ
札幌懐かしい
名無しの仲良しさん 2009/08/21(金) 20:33 ID:-
第2次大戦で中国に日本とアメリカが共同して侵攻してた・・・って学校で教えられてそう思ってるヤツが道産子の友人にいた。
名無しの仲良しさん 2009/08/21(金) 20:37 ID:-
キャバクラでおさわりタイムあり
ニュークラ→普通のキャバクラ
おにぎりあたためますか
を知らないとはモグリだな管理人
名無しの仲良しさん 2009/08/21(金) 21:27 ID:-
管理人の場違いな※がウザイ
あと函館人が道民面すんな
あそこは本州の飛び地だよマジで
VIPPERな名無しさん 2009/08/21(金) 21:50 ID:-
苫小牧住んでたけど
曇りとシトシト雨ばかりで気が滅入るんだよなあ・・・
名無しの仲良しさん 2009/08/21(金) 22:09 ID:-
米欄で文句ばっかり言ってる奴
おまえら大阪国の人間だな?
道南にはすでにカマキリ、ゴキブリ、クワガタ、カブトがいる。
道外から来た人に対して「なげる」の意味が伝わらないことかな?
名無しの仲良しさん 2009/08/21(金) 22:35 ID:-
の!ぼ!り!べ!つ!といえば?
名無しの仲良しさん 2009/08/21(金) 22:46 ID:-
く!ま!ぼ!く!じょう!
(くま牧場!)
名無しの仲良しさん 2009/08/21(金) 22:54 ID:-
最初に断ってるのに管理人に文句言う男の人って・・・
VIPPERな名無しさん 2009/08/21(金) 23:01 ID:-
現在東京在住
今通販で焼きそば弁当買えるけど
通販してまで食いたいと思わないけど
無性に食いたくなる事があるんだよな・・・
名無しの仲良しさん 2009/08/21(金) 23:13 ID:-
ホンコンやきそばだろう
未だに地元のヤツに送ってもらってるぜ!
名無しの仲良しさん 2009/08/21(金) 23:21 ID:-
道北だがカブトは余裕でいるぞ。夏の夜外灯の下にいるぞ。
名無しの仲良しさん 2009/08/21(金) 23:46 ID:-
今でも中島静佳アナが好き
名無しの仲良しさん 2009/08/21(金) 23:48 ID:-
本州人の書き込みがメインだったからかもしれないがザンギに触れてないな
VIPPERな名無しさん 2009/08/21(金) 23:58 ID:tIzNQ2cE
最近はガラナ、セイコーマート、ジンギスカンあたりは関東でも普通にあるよ。
ホンコンやきそば、やきそば弁当、サッポロクラシック、リボンナポリンあたりは通販以外では滅多に売ってないけど。
名無しの仲良しさん 2009/08/22(土) 00:07 ID:-
待ち合わせはヒロシ前
名無しの仲良しさん 2009/08/22(土) 00:34 ID:-
ヒロシ前ってどこだよww
名無しの仲良しさん 2009/08/22(土) 00:50 ID:-
北海道のキャバクラは内地(関東圏)でいうオッパブだとつい最近知った。
名無しの仲良しさん 2009/08/22(土) 01:00 ID:RwH1dyjc
カマキリ普通にいるけど^^;
@函館市日吉町
名無しの仲良しさん 2009/08/22(土) 01:18 ID:-
管理人って、北海道民?
自分も旅行や親戚のうちとかで
北海道にいったことあるが、
カツゲン?がうまかったなぁ…。
あと、確かもう15年近くのことなんだが、
親戚のうちで狐にあったことあったわ。
あの時はびっくりしたわ…。
VIPPERな名無しさん 2009/08/22(土) 02:30 ID:-
豚丼がうまい
ラッピもうまい
ジンギスカンもうまい
全部うまい
By東京人
名無しの仲良しさん 2009/08/22(土) 03:27 ID:-
帯広だけど、ビッチ多い
飲み会とかしたら必ずと言っていい程もって帰れる
名無しの仲良しさん 2009/08/22(土) 03:32 ID:-
冬が近づくと夜中にノーマターボードが始まる
名無しの仲良しさん 2009/08/22(土) 04:37 ID:-
内地の甘いものを食べると
柳月&六花亭の偉大さを思い知る
名無しの仲良しさん 2009/08/22(土) 04:43 ID:-
>本州人の書き込みがメインだったからかもしれないがザンギに触れてないな
ザンギは名古屋だた希ガス
名無しの仲良しさん 2009/08/22(土) 09:01 ID:-
ザンギは北海道だ
VIPPERな名無しさん 2009/08/22(土) 09:12 ID:-
俺の親戚、帯広だけど確かにビッチだったわ。個人的には帯広の稲田にある「火車」のネギ丼が好き。
後、ザンギは釧路。鶏だけでなくタコとかもあるよ。
名無しの仲良しさん 2009/08/22(土) 10:23 ID:JalddpaA
北海道ってひと括りに言っても
札幌以外は大体田舎に近い感じだなあ
旭川や函館でも、都市とは言えない感じ
感覚やら感性が全然違う
じょっぴんかってから寝る。
Mr.nameless 2009/08/22(土) 11:22 ID:-
札幌市民は都市を気取ってるよ、実際
北海道だから許される
依存症さん@_@ 2009/08/22(土) 12:45 ID:-
北海道ご当地グルメの大半は道民に馴染みがない
名無しの仲良しさん 2009/08/22(土) 13:52 ID:-
読んでたらやきそば弁当とホンコンやきそば食いたくなった
北海道を離れて20年・・・帰りてーよー
初Gは札幌だったよ!でも内地のより小さいよ!
名無しの仲良しさん 2009/08/22(土) 17:07 ID:-
やっぱり神奈川じゃなくて
北海道の大学いきたいなぁ
VIPPERな名無しさん 2009/08/22(土) 17:30 ID:-
北海道来たって得なんてないぞ
雪がまず糞だしDQN多いし
名無しの仲良しさん 2009/08/22(土) 21:19 ID:-
おにぎりあたためますか
って栃木でもいうぞって書こうとしたら、テレビの番組名ですかそうですか
しn 2009/08/22(土) 21:35 ID:-
北海道 学生の頃いた~(札幌)
大学の構内がきれいだった。ラベンダー畑きれいだった。川降り(ラフティング)よかった、知床よかった。スキーも体験できてよかった。春の始まりの季節はウキウキになった。
南国の生まれだから、雪国の厳しさにはたえられんかったけど。キラキラした思い出ばかりだ~
名無しの仲良しさん 2009/08/23(日) 06:23 ID:-
普通に内地に逃げたいと思ってるんだが(ただし
東京以外)
雪とつるつる路面でいつか転んで脳みそ垂れ流して
しぬわw
名無しの仲良しさん 2009/08/23(日) 18:17 ID:-
おにぎりあたためますかは管理人なら知ってると思ったんだけどなー
北海道人はあんまり北海道弁は使わない。
本州へのあこがれは異常だが結局北海道が一番好き
VIPPERな名無しさん 2009/09/23(水) 19:33 ID:-
とろーり・・・
(サクッ)
トローリトローリ
(サクサクッ)
名無しの仲良しさん 2010/10/18(月) 15:28 ID:iydQorAY
今までのコメントの中でカスベがないのが不思議
カスベの唐揚げ最高だろ
この記事へのコメントを書く
トラックバック
この記事へのトラックバックURL
http://aln1025.blog39.fc2.com/tb.php/812-ab8381f7
この記事へのトラックバック