コメント
この記事へのコメント
あばば あばば 2009/08/23(日) 10:32 ID:-
ここまでシャッキリポンなし
VIPPERな名無しさん 2009/08/23(日) 11:10 ID:-
ジャぱんは本当に作者が惜しいことしたよなぁ
名無しの仲良しさん 2009/08/23(日) 11:24 ID:-
味平は全体的におかしいと思う
名無しの仲良しさん 2009/08/23(日) 11:26 ID:-
>>59
アウディwwwww
黒夢のファン 2009/08/23(日) 11:33 ID:-
>>33は丁度さっき読んでた
読んだときは納得したけど冷静に考えたらちょっとずるいな
でもその時のじいちゃんはもう末期がんのせいで味覚だけじゃなくて頭もやられちゃってたんだと好意的に解釈しよう
VIPPERな名無しさん 2009/08/23(日) 11:40 ID:-
※1はカタカナ以外が不自由なんだろうか
名無しの仲良しさん 2009/08/23(日) 12:07 ID:-
ドーピングコンソメスープ
名無しの仲良しさん 2009/08/23(日) 12:09 ID:-
肉で作った飛行機が空から飛んできてバラーライスの滑走路に着陸
↓
ステーキ丼に!
……グルマンくんに比べれば、中華一番もまだまだw
名無しの仲良しさん 2009/08/23(日) 12:11 ID:-
アームロックをかける客
名無しの仲良しさん 2009/08/23(日) 12:13 ID:-
父蔵がカレーの鍋の上で新調したわらじの自慢をやっちゃう
依存症さん@_@ 2009/08/23(日) 12:18 ID:-
ジョジョ4部
名無しの仲良しさん 2009/08/23(日) 12:20 ID:-
美味しんぼの初期に超能力で
テレポートする話があったな
VIPPERな名無しさん 2009/08/23(日) 12:31 ID:-
ジャンは2部が1部に比べて多少まともになったから打ち切られたからな
あくまで多少っつーところがミソだけどな
名無しの仲良しさん 2009/08/23(日) 12:54 ID:-
グルマンくんのすべて
ゆで理論の集大成
VIPPERな名無しさん 2009/08/23(日) 12:55 ID:-
美味しんぼの栗田さんの劣化かな。
LHB 2009/08/23(日) 12:59 ID:-
>>59
アウディは結構知ってる奴多いんじゃねーかな
名無しの仲良しさん 2009/08/23(日) 13:03 ID:-
>>144天才料理人味の助
名無しの仲良しさん 2009/08/23(日) 13:30 ID:-
なんで「シャッキリポン」が出てないの?
VIPPERな名無しさん 2009/08/23(日) 14:03 ID:-
米2
編集者さんが能無しなんだよ!
名無しの仲良しさん 2009/08/23(日) 15:58 ID:-
>>162は今じゃ電車内での使用が禁止されて廃れたな
名無しの仲良しさん 2009/08/24(月) 01:01 ID:-
ここまでスーパー食いしん坊なし
料理マンガの話するスレじゃなかったんだね
今日の中華一番スレかと思ったら本当に中華一番スレだった
名無しの仲良しさん 2009/08/24(月) 09:11 ID:-
ハンバーグの中の水と油を均等に混ぜ合わせたい
→無重力状態が必要だ
→自由落下する飛行機の中でパテをこねる
名無しの仲良しさん 2009/08/24(月) 09:12 ID:GDMnerkk
↑味っ子スレじゃね?
VIPPERな名無しさん 2009/08/24(月) 09:24 ID:-
料理漫画ってある程度料理の腕に自信がある人から見たら全部ないんじゃないのw
俺は料理の知識なんて全然ないから楽しく読めてるけどな!
名無しの仲良しさん 2009/08/24(月) 09:56 ID:-
料理が美味すぎて口から破壊光線を出す味皇
料理が美味すぎて幼児化する味皇達
名無しの仲良しさん 2009/08/24(月) 12:10 ID:-
牛肉を突然ミンチ→ケーキが出来上がる
by 味ラクルボーイ
名無しの仲良しさん 2009/08/24(月) 13:02 ID:2x.LPFvg
やはり、味狩り学園はマイナーなのか。
名無しの仲良しさん 2009/08/24(月) 17:56 ID:-
包丁人味平
名無しの仲良しさん 2009/08/24(月) 19:44 ID:-
味っ子の料理を再現してるサイトがあったが、概ね本当にうまいみたいだったな。
トマトとせんべいの味噌汁や、ハンバーグに粒胡椒のトッピングは駄目っぽかったがw
この記事へのコメントを書く
トラックバック
この記事へのトラックバックURL
http://aln1025.blog39.fc2.com/tb.php/819-53b4adcb
この記事へのトラックバック