コメント
この記事へのコメント
名無しの仲良しさん 2009/08/28(金) 23:00 ID:-
1げと
名無しの仲良しさん 2009/08/28(金) 23:10 ID:-
たこ焼きに塩かけて食ったことあるけど口の中の水気吸われてぐちゃぐちゃして腹立つ。たこ焼きはソースがベター
栄光の1
>>1 2009/08/28(金) 23:12 ID:-
1san げっとおおおおおおおおおおお
俺がNo1 VIP DREAM
不可能を可能にした日本人!!!!
名無しの仲良しさん 2009/08/28(金) 23:15 ID:-
あらら、うふふw
それよりレタスに塩・・・サイコーに美味いぜ
VIPPERな名無しさん 2009/08/28(金) 23:22 ID:-
1けた
名無しの仲良しさん 2009/08/28(金) 23:28 ID:-
豚バラ厚めに切って、串刺して焼いて塩振って食うのもいいぜ。
脂の味がするから旨いやつだとホントにほっぺた落ちそうになるくらい旨い
名無しの仲良しさん 2009/08/28(金) 23:40 ID:-
ホルモンだな。
名無し@ニダ速 2009/08/28(金) 23:56 ID:-
鰤とかの脂乗った系の刺身に、粗塩とごま油混ぜたので食うとすごく旨い。
名無しの仲良しさん 2009/08/28(金) 23:57 ID:-
先生スレかと思った
名無しの仲良しさん 2009/08/28(金) 23:58 ID:-
肉は味付けしないでくうとただの生臭いガムなのに
塩かけるだけで超絶進化するよな
VIPPERな名無しさん 2009/08/29(土) 00:22 ID:-
何か結構前に調味料板で、刺身に醤油かけるなんてもってのほか
そのまま食うのが美味い!かけても岩塩!
って言ってたのを思い出した
名無しの仲良しさん 2009/08/29(土) 00:40 ID:-
から揚げは何もかけなくてもうまいが塩をかけるとすさまじくうまい
VIPPERな名無しさん 2009/08/29(土) 01:35 ID:-
天麩羅じゃろ
名無しの仲良しさん 2009/08/29(土) 01:59 ID:-
ねぎまがない・・・だと・・?
名無しの仲良しさん 2009/08/29(土) 02:02 ID:-
ゆりしーかわいそうです(´;ω;`)
VIPPERな名無しさん 2009/08/29(土) 02:02 ID:-
>1は>54のためにスレ立てたようなもの。
名無しの仲良しさん 2009/08/29(土) 02:16 ID:-
カレーやスープなどを素材とスパイスから作るとわかるが
味の要素の8割くらいは塩味。
名無しの仲良しさん 2009/08/29(土) 02:31 ID:-
きゅうりとキャベツ
子供の頃はマヨネーズばっかだったけど
酒のつまみにする時は塩が異常に合う
名無しの仲良しさん 2009/08/29(土) 05:56 ID:-
きゅうりは赤ミソか、もろみミソだろjk
キャベツは同意
VIPPERな名無しさん 2009/08/29(土) 10:46 ID:-
ジャガイモはなかなか
「狼と香辛料」真似してチーズで食べてみたりもしたが塩で食べた方が旨い
ただやっぱバターが一番だなww
名無しの仲良しさん 2009/08/29(土) 11:20 ID:-
焼き魚には塩を大目に使って醤油はかけないのがおいらのポリシー
大根おろしや柑橘類は余り使わないな
VIPPERな名無しさん 2009/08/29(土) 21:59 ID:-
どう考えてもトマト
塩かけてかぶりつくのが醍醐味
この記事へのコメントを書く
トラックバック
この記事へのトラックバックURL
http://aln1025.blog39.fc2.com/tb.php/839-c0ee1a97
この記事へのトラックバック