コメント
この記事へのコメント
名無しの仲良しさん 2009/09/15(火) 11:28 ID:-
ホラーは好きだがあまり見たことない
この前TSUTAYAに一人かくれんぼのDVD
あったんだがあれって面白いのか?
オカ板の祭りの時は怖かったから映像化って興味ある
名無しの仲良しさん 2009/09/15(火) 12:00 ID:-
Vシネ版?ビデオ版のことか?>呪怨
名無しの仲良しさん 2009/09/15(火) 13:03 ID:-
キラーコンドームはギャグ映画じゃないか?
結構おもしろいけど
名無しの仲良しさん 2009/09/15(火) 13:59 ID:-
貞子がテレビから出てくるってのはよくやったと思うよ
映画だから視覚的に怖い部分を作らなきゃならないんだし
結果リングを象徴するような名シーンになった
原作のが好きだけど
おもしろいBGさん 2009/09/15(火) 14:09 ID:89K3KLIg
※661
CUBEZERO… 俺はありがちな展開だったと思いながらも驚いた。
ラストシーンね。
名無しの仲良しさん 2009/09/15(火) 14:13 ID:-
バーサーカーってのがすごかった。
どうやったらあんな糞ができあがるんだ。
名無しの仲良しさん 2009/09/15(火) 15:25 ID:-
黒い太陽七三一 戦慄!石井細菌部隊
グロ面白い
VIPPERな名無しさん 2009/09/15(火) 17:22 ID:-
遊星よりの物体X 数寄屋~
名無しの仲良しさん 2009/09/15(火) 19:27 ID:-
ホラー映画で決まってバッドエンドなのには
いい加減ウンザリだな
名無しの仲良しさん 2009/09/15(火) 19:51 ID:-
アダムスファミリーが話題に上がっていなくてほっとしたような残念なような!
紺邑 2009/09/15(火) 21:14 ID:-
エルム街でゴキブリにされて殺されるやつはトラウマ
名無しの仲良しさん 2009/09/16(水) 00:28 ID:-
ホラーっていうかスプラッタなんだろうけど
ユルグ・ブットゲライト作品
ひたすらグロいけど、テーマはなかなか深い。
あまりのグロさに本国ドイツではフィルム処分の上、新作撮れないように監視されっるってのもすごい。
名無しの仲良しさん 2009/09/16(水) 13:43 ID:-
ファ二ーゲームにだれもふれてないのが残念だよ
あとマシニストとか
名無しの仲良しさん 2009/09/16(水) 20:26 ID:-
CURE が無いとか
この記事へのコメントを書く
トラックバック
この記事へのトラックバックURL
http://aln1025.blog39.fc2.com/tb.php/901-22771fc8
この記事へのトラックバック