コメント
この記事へのコメント
名無しの仲良しさん 2009/09/18(金) 15:00 ID:-
真っ昼間の混む時間帯にお弁当のコーナー前に作業用の台車?置いてる店員
弁当とれねぇ
名無しの仲良しさん 2009/09/18(金) 15:12 ID:-
コンビニ内ATMのボタンが手垢で汚れてる時
ここも拭いといてくれよ・・・
名無しのの戦い 2009/09/18(金) 15:15 ID:-
>>42
その通り
確信犯に悪意はない
お菓子を妹と一緒に買って、おごってあげたら
妹のテンションが上がり始めてレジの前においてある商品指差して
何これ何これ!って騒ぎ始めた。(お菓子が特売で安くなってただけ)
恥ずかしいからやめなさいっていったけどそのままレジの人が優しくお安くなっております、なんていってくれたから
さらにテンションあがって、へ~、コンビにってスコーイ!とか言い出した。
レジの人苦笑、妹ご機嫌、自分はイラっとするじゃないけど恥ずかしくてたまんなかった。
二人とも20超えたんだからおとなしくしてほしい。
名無しの仲良しさん 2009/09/18(金) 15:36 ID:-
しょうもないことでみんな激昂してるみたいだが
こういうことでいちいち頭ゆであがるやつらって
ほんとゆとり以下のレベルなんだな
脳みそがガッチガチに固まったら人間こんなに落ちるもんなんだな、自分がゆとりでほんとよかった
名無しの仲良しさん 2009/09/18(金) 15:38 ID:-
※4
その妹ください
とでも言っておけばいいのかな
ありきたりすぎてうざいだけ
名無しの仲良しさん 2009/09/18(金) 15:48 ID:-
店内が揚げ物の臭いで充満してるとイラッとするなぁ
名無しの仲良しさん 2009/09/18(金) 16:19 ID:-
※4
なんかお前の脳みそがカワイそうだわ…
名無しの仲良しさん 2009/09/18(金) 16:30 ID:-
金曜の夜のコンビにでお泊りの買い物してる、
いちゃいちゃしたカップルを見るとイラッとするっつーか、へこむ…。
一生独り身なのはわかってはいるが、至近距離で
見せ付けられるとマジでへこむんだよなぁ…。
だから深夜にコンビニに行けない…。
名無しの仲良しさん 2009/09/18(金) 16:43 ID:-
>>68
ディズニーランドに来ているお客さんに、
「長島で我慢する考えもないの?」
って感じだな
近所のセブンは夜になるとごみ箱と本棚とポットを撤去します。
DQN対策なんだろうけど、やりすぎじゃね?
つか本部は何か言わないの?
名無しの仲良しさん 2009/09/18(金) 18:02 ID:-
繁華街のコンビニで働いてたせいか、たいていの事は許せるようになった
アウトオブ便器う〇ことか罵声とか沈めるぞとか、そんなんはスルーしてやらあ
ただし、暴力沙汰、店内に火のついたタバコを持ち込む
店の備品壊す阿保(ヤクザに店のガラスを殴ってぶち破られた事も)
だけは勘弁な
名無しの仲良しさん 2009/09/18(金) 18:12 ID:-
あまりに小さいことで怒ってる人のレスは「その発想はなかった」って言うレベルだな・・。
あと、ブサ差別くらい慣れてるだろ。
コンビニだけに当たるなよ。
こうしてみると本当にDQNよりこいつらのほうがタチ悪いんだろうなあ
名無しの仲良しさん 2009/09/18(金) 19:00 ID:Uh60rX9Y
>>947
常温ケースに置いてある商品だったら温めてから出すよ。下段かな?
温めてもらうともっと美味しくなります。
駐車場のフェンスぶっ壊して逃げる奴は氏ね。
トイレくらい使わせろよ・・・
と思ったら、トレイだった件
名無しの仲良しさん 2009/09/18(金) 20:33 ID:-
こいつら半分以上は心狭すぎだろ
月曜日にコンビニ行ったら先週号と今週号のヤンマガが両方おいてあった。
店員に指摘したら、「ああ、回収してもらうの忘れたんですよ」で終わり。
忘れたんならとりあえず店の奥に持って行っとけと。間違えて買っていくのを期待してるとしか思えん。
名無しの仲良しさん 2009/09/19(土) 02:43 ID:-
>こいつら半分以上は心狭すぎだろ
上のコメ見て思ったわ。
名無しの仲良しさん 2009/09/19(土) 03:07 ID:-
イラッとはしないがやめてほしい事
商品の金額を読み上げるのはかまわないが
公共料金を読み上げるのはやめてくれ
名無しの仲良しさん 2009/09/19(土) 04:26 ID:-
762許さんぞ
一生うらみ続けてやる
この記事へのコメントを書く
トラックバック
この記事へのトラックバックURL
http://aln1025.blog39.fc2.com/tb.php/914-1d073865
この記事へのトラックバック