コメント
この記事へのコメント
名無しの仲良しさん 2009/09/20(日) 19:02 ID:-
ぬるぽ/彼女の気持ち
名無しの仲良しさん 2009/09/20(日) 19:07 ID:-
彼氏にしたいかわいい
名無しの仲良しさん 2009/09/20(日) 19:10 ID:-
私立Vip小学校の始まりである
名無しの仲良しさん 2009/09/20(日) 19:11 ID:-
こういうバカは
自分のことをバカと自覚してないから困る
そのバカなりの視点で世界を見てるから
すごく厄介
まあ、このスレのように、ちょいと教えれば
自分がバカにすぎないことを自覚するんだが
今度はバカであることを主張して
誰もが自分に親切に教えてくれると思ってる
でも、こういうバカがいると
VIPで教師気取って、自尊心を満足させる連中がいるわけで
持ちつ持たれつって感じではあるな
名無しの仲良しさん 2009/09/20(日) 19:16 ID:-
いやもうなんだか
唖然とした
名無しの仲良しさん 2009/09/20(日) 19:17 ID:-
↑産業で
名無しの仲良しさん 2009/09/20(日) 19:17 ID:-
↑こういうやつが一番キモい
※2
真正馬鹿と付き合ったことあるけど
日常会話が成り立たないから
ひと月もすればカワイイから物凄いストレス源になる
名無しの仲良しさん 2009/09/20(日) 19:17 ID:-
1は何らかの事情で義務教育が受けられなかったんだな・・・
名無しの仲良しさん 2009/09/20(日) 19:18 ID:-
何コレ??
ネタ????
マジだとすると小学生(高学年)以下のバカじゃんwww
こんな奴いるんだなwwwwwwww
うーむ
判断が微妙なスレだ
名無しの仲良しさん 2009/09/20(日) 19:31 ID:-
教えを請う態度と、
やる気があるだけこいつは大丈夫。
名無しの仲良しさん 2009/09/20(日) 19:44 ID:-
悪ふざけでやってるのかマジなのかわからないレスがちらほら
>>95とか
名無しの仲良しさん 2009/09/20(日) 19:45 ID:-
>>1みてなにもかも間違ってるからヨダレでそうになった^q^
名無しの仲良しさん 2009/09/20(日) 19:46 ID:ZFPdhQVM
※8
お前は>>1よりバカだけどな
名無しの仲良しさん 2009/09/20(日) 19:52 ID:-
※15
・・・???
名無しの仲良しさん 2009/09/20(日) 19:58 ID:-
とりあえず0.9999…=1になる問題を解決してくれ
名無しの仲良しさん 2009/09/20(日) 20:01 ID:-
だめだ頭が爆発しそう
名無しの仲良しさん 2009/09/20(日) 20:01 ID:-
何このマジレスの嵐
VIP終わったな
名無しの仲良しさん 2009/09/20(日) 20:04 ID:-
>ここからが問題なんだが、1/2(0.5)+1/2(0.5)の答えは1になるだろ?
これ最初1/2と0.5をかけてるのかと思った
名無しの仲良しさん 2009/09/20(日) 20:16 ID:-
どうやって生活してきたんだろう
名無しの仲良しさん 2009/09/20(日) 20:20 ID:-
>とりあえず0.9999…=1になる問題を解決してくれ
それは何の問題でもないんだって
単に1を表記する方法が二つあるっていうだけ
名無しの仲良しさん 2009/09/20(日) 20:26 ID:-
中3の弟より格段にばかだな
こいつ中卒?
名無しの仲良しさん 2009/09/20(日) 20:30 ID:-
「0.9999...」という記号と
「1」という記号が同じ意味って事か。
名無しの仲良しさん 2009/09/20(日) 20:31 ID:-
情報の共有って人間が社会的に生きていくための本能的行動なのに、それを否定する奴ってなんなの?。
人に教えることを、自尊心をくすぐるための行為と嫌うのは、人類の成長という観点からみても害悪にしかならない。
名無しの仲良しさん 2009/09/20(日) 20:40 ID:-
x=0.9999…として
10x-x=9.9999…-0.9999…
9x=9
x=1
でOK?
もしくは極限でも使うか。
名無しの仲良しさん 2009/09/20(日) 20:42 ID:-
lim(n→∞)(1-10^(-n))
VIPPERな名無しさん 2009/09/20(日) 20:44 ID:-
ああなんだゆとり板か
日本終わったかと思ったじゃないか^^;
名無しの仲良しさん 2009/09/20(日) 20:49 ID:-
1=0.99999・・・
①無限級数の和
②a=0.9999・・・と仮定すると
10a=9.9999・・・
10a-a=9a=9
両辺9で割るとa=1
名無しの仲良しさん 2009/09/20(日) 20:56 ID:-
分数はできるけど>>1の長文が読めない
俺はロリコンだ 2009/09/20(日) 21:22 ID:-
結果として学べば理解できたわけだから
いままでできなかったのは今の教育制度の問題なのか?
まぁ日本で教育を受けて釣りじゃなかったらだが
まさかの21
名無しの仲良しさん 2009/09/20(日) 21:56 ID:-
いや釣りでしょ。
分母は足さないを知らないで分数を知ってる状態がありえるか?
名無しの仲良しさん 2009/09/20(日) 22:20 ID:-
※4
>こういうバカは
>自分のことをバカと自覚してないから困る
この文章説得力ありすぎワロタw
VIPPERな名無しさん 2009/09/20(日) 22:31 ID:-
「分数!?
数学教授の方ですか?」
「俺、Sラン大の数学科だけど今、二桁の掛け算で躓いてる・・・」
みたいなスレかと思った
つまらんかw
名無しさん 2009/09/20(日) 22:50 ID:-
>とりあえず0.9999…=1になる問題を解決してくれ
1/3を3つ足した場合の話か?
それはそもそも、1/3を小数に直そうとするから話がおかしくなる
分数ってのは、小数で扱うのが不可能、或いは面倒な場合に使うもの
1を3で割った数を小数で厳密に表すのはそもそも不可能なんだよ
だから1/3という分数を使う
それを小数に直したらおかしくなるのは当たり前
最初見てフルスイングだか何だかのクソコテ馬鹿の仕業かと思った。
「ああこいつあの頭でスラッシュの意味は覚えられたんだwww」ってね。ごめん言い過ぎた
う○こ#1147714 2009/09/20(日) 23:06 ID:OARS9n6I
なにこいつら
きもい
名無しの仲良しさん 2009/09/20(日) 23:16 ID:-
すべて微分で吹いた
名無しの仲良しさん 2009/09/21(月) 00:42 ID:-
中卒こえー
底辺私立高校にもいけなかったんだろうな
名無しの仲良しさん 2009/09/21(月) 00:57 ID:-
頭良い奴がバカのするフリするのがここの常識みたいなもんだったけど、
バカな奴が頭良いフリするなんて珍しいね。
こんなのが中卒なわけねーだろ
家庭の事情か人間関係かは知らねーが、小学校中退だろ
名無しの仲良しさん 2009/09/21(月) 07:15 ID:-
ブログしか見てない奴のコメントばっかだな。VIPという空間がわかってない
名無しの仲良しさん 2009/09/21(月) 09:34 ID:-
カテキョとか塾講やると、こういう奴はネタじゃなく存在するって分かるぞ。
底辺大の公務員試験につきあったことがあるが、塩分濃度の問題で
「薄い醤油と濃い醤油混ぜたら中間の醤油になるだろ」って言ったら
「そんなワケねーだろ、超濃い醤油ができるにきまってんじゃん」って言われて吹いた。
VIPPERな名無しさん 2009/09/21(月) 15:35 ID:-
あぁこれがプロのゆとりなんだな
嘘くせー
4/5は4を5つに分けるんじゃないぞ
1を5つに分けた内の4つ分
名無しの仲良しさん 2009/09/22(火) 04:36 ID:-
別に4を5つに分けたうちの1つの量でも間違いではない
名無しの仲良しさん 2009/09/22(火) 10:52 ID:-
ただ分数を知らなかっただけじゃん
それで馬鹿っていってんの?
この記事へのコメントを書く
トラックバック
この記事へのトラックバックURL
http://aln1025.blog39.fc2.com/tb.php/923-169d3de8
この記事へのトラックバック