コメント
この記事へのコメント
名無しの仲良しさん 2009/09/28(月) 10:33 ID:-
小学校の頃「警備員のおじさんだけど,クラスの連絡網の番号全部教えて?おじさん不審な人じゃないから,ね!」
って言われて連絡網全部ばらした
米10735
ひっかかってやんのwwwwwwwww
オレはNTTを名乗る人に男子全員分教えた…
名無しの仲良しさん 2009/09/28(月) 10:52 ID:-
>>77の着信音がさりげなくおなら
オレもNTTを名乗る人にクラス全員分教えちゃったw
名簿捜すと言って30分放置
それでもまだ切らないで待ってたから教えちゃったよ
最後の下1ケタだけ変えてw
嘘を嘘を見抜けない人には(電話を使うのは)難しい
名無しの仲良しさん 2009/09/28(月) 12:20 ID:-
深夜にかかる電話に出る瞬間が一番怖い
VIPPERな名無しさん 2009/09/28(月) 12:40 ID:-
八尺様にメリーさんにDIOもどきに菅野美穂
都市伝説じゃなかったんだな・・・
名無しの仲良しさん 2009/09/28(月) 13:03 ID:-
>>86は勇者だなw
姉貴の前でやったんだろうか
名無しの仲良しさん 2009/09/28(月) 13:56 ID:-
電話に出たらいきなり英語で何事か捲し立てられ、意味不明な内に会話終了。
数分後、インターホンが鳴って………。
……といういたずらを旧友にやったら効果覿面だった。
VIPPERな名無しさん 2009/09/28(月) 13:58 ID:-
最後は怖かった
名無しの仲良しさん 2009/09/28(月) 14:01 ID:-
消防の頃の話
prrrrrrrr
俺「はい」
?「もしもし?ペリカン便ですがいまからお荷物を届けてもよろしいでしょうか?」←変な声
俺「あ・・・すみませんが今から出かけなきゃいけないので無理です。」
俺は宅急便は家で一人の時はでなるなと母に言われていたのでいつも通りの返答をした。
?「なら出かける前にお届けしますよ・・」ガチャ
いつもは「はいそうですか。また今度にします」と言われるので俺焦る。
ピーンポン
こんにちはーペリカン便でーす。
俺「!?」
俺ここでマジ泣き親に電話。結局その電話は姉と姉の友達がやったことだった。即効で親帰宅。そのころ姉達にネタバレされてまた俺マジ泣き。
姉が超怒られていたのは今でも覚えてるぜwww
今考えるとペリカン便なんて一回も家に来たことないわ。
VIPPERな名無しさん 2009/09/28(月) 14:39 ID:-
いたずらじゃないんだけど、取引先の方から電話があったとき
先方「あ、○○の件でお電話させていただきました」
俺「あ、お世話になります」
取引先の電話の人がいつもと違ったので担当替わったのかな?なんて思いながら話を進めていると、
先方「で、ですね。これからの、ザザ、○○の、ザザザ、で、ザザザザー」
急に電波悪くなったなー、と思っていたら
先方「ガシャーザザザザザザービビビビーブーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーブツッ」
と切れちゃった。
しばらく待っても電話は折り返してこなくって、後日こっちから掛けてみたんだけどいつもどおりの担当が出て同じ内容を伝えてきた。
ここで聞けばよかったんだけど、あまりにも普通に同じ内容を伝えてくるので怖くて聞けなかった。
あの電話いまだに気になります。
誰も出んわ
名無しの仲良しさん 2009/09/28(月) 14:46 ID:-
バイトが終わって携帯をみると
着信:7件
メール:1件
メッセージ:2件
メールは友達だったが着信とメッセージが
知らない番号。なんだと思ってメッセージを聴いてみると
「○○さん?何日も無断欠勤して!みんな心配しているのよ!早く連絡をください!」
もう1件がまた違う番号からで
「えっと、給料の支払いについてご連絡を差し上げました。不在のようなので折り返しのお電話をお願いします」
みたいな感じでびっくり。なんぞこれ・・・
最初はシカトしていたがその日を境に毎度毎度
電話くるので、折り返して俺がその人ではないということを相手に言う。相手はご迷惑かけました。と謝罪してくれた
・・・なのにまた1週間後、着信が・・・あれほど○○ではないっつったのに。電話したら違う人が出た。
なぜ着信拒否をしなかったかは俺でもわからないが、着信拒否したらしたでえらいことになりそうな気がした・・・
アドマイヤ名無し 2009/09/28(月) 16:15 ID:-
小2くらい共産党から電話来た
何者かは当時知らず、親に代わるよういわれた
母に伝えようとしても「誰から?誰なの?」
と電話の所に向かって出ればいいものを、何故か俺に詰問。
電話に出たとき既に切れていたらしく、
母「切れているじゃない!嘘つくんじゃない!」
っていわれて不条理を感じた。
ちなみに共産党側は声から40代くらいのオバハンだったと思う。
馬鹿なのか、何かしらの勘だったのか分からないが、ババア共の愚行に
俺がその捌け口にされた感があって不条理感じた。
電話じゃなくてインターホンだが
物凄い低い声で
「金を出せ……」
って言われてパニックになって110番しかけた事がある
途中でドア開けて誰かが入ってきたんで、半泣きで電話放り出して押入れに隠れた
母だった
名無しの仲良しさん 2009/09/28(月) 17:22 ID:-
少年ジャンプ編集部から電話が来た事がある
なぜか特定の同級生の事を聞かれたが、適当吐かして流しておいた
もう10年以上前の話だが、未だにあの時送るといっていたテレカは届いていない
名無しの仲良しさん 2009/09/28(月) 17:40 ID:-
山田ボイスで対抗
名無しの仲良しさん 2009/09/28(月) 20:52 ID:-
>>61がすごく痛い子だってことはみんな触れないんだね
名無しの仲良しさん 2009/09/28(月) 21:17 ID:-
※10795
奥さんっていう苗字だったんじゃね
実際あるっぽいし
名無しの仲良しさん 2009/09/28(月) 23:52 ID:-
携帯にテレ電かかってきて取ったら
男のアレがドアップw
「うっはw小せぇwww」とかバカにしてたら
すぐ切れたけど、
アレはなんだったんだろうか…
紺邑 2009/09/29(火) 02:10 ID:-
「中学で同級生だった松井ですけど○○さんいますか?」
「私ですけど、でも同級生に松井さんっていませんでしたよ?」
「それより○○さんは元気でしたか?」
オレオレ電話が詐欺目的じゃなくてイタズラ目的だった時代もあったね
この記事へのコメントを書く
トラックバック
この記事へのトラックバックURL
http://aln1025.blog39.fc2.com/tb.php/951-36907c2a
この記事へのトラックバック