コメント
この記事へのコメント
名無しの仲良しさん 2009/09/29(火) 18:33 ID:-
ガッツ星人ならちょっと可愛いな
名無しの仲良しさん 2009/09/29(火) 18:47 ID:-
そいつの身長が12m位で人間より高度な文明を持ってるなら、身長120mくらいの巨大そいつ型ロボットとかを持ってるんじゃね?
生き物同士であれば地球人が保有する平気でも殺傷可能かもしれないけどそいつらが作った兵器には通用しないだろうね。
イメージとしては戦車に弓矢とかで攻撃する戦国自衛隊の武士みたいな感じ。
数で圧倒すれば倒せるかもしれないけどその辺の設定がわからん。
名無しさん@お腹いっぱい。 2009/09/29(火) 18:54 ID:-
定義が曖昧すぎてなんともいえんな
人間より頭がいいってどう頭がいいのが分からん
イルカとか人間と同レベルの知能持ってるらしいが脅威なんてないしなー、むしろ楽しませてくれるっていう
名無しの仲良しさん 2009/09/29(火) 18:55 ID:BsqUATt6
この設定で189の画像を見ると
クトゥルーとか言う言葉が脳裏をよぎる
VIPPERな名無しさん 2009/09/29(火) 18:58 ID:-
人間を食べるなら人間を絶滅させることはないんじゃ…
名無しの仲良しさん 2009/09/29(火) 19:00 ID:-
とりあえずおまえら家畜人ヤプー読んでこいと
VIPPERな名無しさん 2009/09/29(火) 19:02 ID:-
それより猿の惑星だろ
名無しの仲良しさん 2009/09/29(火) 19:09 ID:-
歌でも歌ってりゃ解決すんじゃね
名無しの仲良しさん 2009/09/29(火) 19:17 ID:-
つまりでかい柱の男みたいな生物だろ?
総力上げる鳥さん 2009/09/29(火) 19:17 ID:-
「ロック鳥」や「ホモ・ギガンテス」を思い出した、小さいヤツで6Mだったらしいな
VIPPERな名無しさん 2009/09/29(火) 19:26 ID:-
PS2でワンダと巨像やってみればいいよ。
第一の巨像のイメージが浮かんだが
あれに知性あったらかてねーよ。Σ(゚Д゚ υ)
名無しの仲良しさん 2009/09/29(火) 19:28 ID:-
>>66はオーストラリアへの皮肉ってこと?
名無しの仲良しさん 2009/09/29(火) 19:37 ID:-
ついに南極と北極のヒトガタとニンゲンが人類を駆逐しはじめるんですね。
名無しの仲良しさん 2009/09/29(火) 19:46 ID:-
大型肉食獣並の身体能力と武器(歯・爪等)を持っているくせに頭脳が人間並のやつが居たら怖いな
10mとかあっても種としては生存し辛くなるからたいした脅威にならん
100mだったら別だが(通常兵器がほぼ効かないはずだから)
名無しの仲良しさん 2009/09/29(火) 19:52 ID:-
そういう生物が元々地球にいたら人類どうなってた?みたいな話なのかと思ったら全然違った。
ななし 2009/09/29(火) 19:53 ID:-
地下闘技場の戦士たちなら喜んで闘うだろうな。
名無しの仲良しさん 2009/09/29(火) 19:55 ID:-
>>22ってなんだっけ?トワイライト?
名無しの仲良しさん 2009/09/29(火) 20:11 ID:-
頭いいなら人間食ってたら人間いなくなって自分たちが絶滅するって気づく
名無しの仲良しさん 2009/09/29(火) 20:13 ID:-
なんて呼ぶかしらないけど、寄生獣のあの生物は人間より頭いいんだっけ
名無しの仲良しさん 2009/09/29(火) 20:16 ID:-
肩とか頭に乗って行け!○○!ってシチュエーションを一度はやってみたい
名無しさん 2009/09/29(火) 20:16 ID:-
人間には知能以外にも「数」という武器がある。
60億だぞ60億。
ジャンプの法則で外敵が来たら
60億の人間が一致団結すると思われる。
戦場を地球に限定するなら人間に勝てるわけがない。
スズメハチは人間より小さくて知能も低いけど、その巣を突っつこうと思わないだろ。
>せーので足の指の爪の隙間に槍的なの刺したら
人間より頭いいなら靴くらいはいてるだろ
名無しの仲良しさん 2009/09/29(火) 20:29 ID:-
知能が高くても意思疎通できるとはかぎらないんじゃないか?
俺らだって犬と話せないし、犬は犬でコミュニケーションちゃんととってるようだし。
名無しの仲良しさん 2009/09/29(火) 20:30 ID:axJ3H2cE
>251の文句が上手すぎてメチャクチャ読みたいんだが
VIPPERな名無しさん 2009/09/29(火) 20:48 ID:-
>251 ラノベっぽくて嫌だなー
SFに恋愛要素はいりませんー
※10910
じゃあでかいタンスのカドを作ればいいんだな
奥ゆかしい名無しさん 2009/09/29(火) 21:00 ID:-
ペニスの増大方法を実際に試してうpしてるブログ
これだけでかけりゃ女も虜だなorz
ttp://zikken55.blog88.fc2.com/
依存症さん@_@ 2009/09/29(火) 21:15 ID:-
>>251はファイナルファンタジーの映画版だよなwww有名じゃない方ww
名無しの仲良しさん 2009/09/29(火) 21:23 ID:-
「人間より高度な知能」
これだけで人類終了。まず、全人類を麻痺させるような装置作動。そして全回収した後知能を奪ったのち家畜化。
あとは今人間が牛豚にしているようにするだけ。
名無しの仲良しさん 2009/09/29(火) 21:27 ID:-
通名で日本人に紛れるチョウセンヒトモドキは実在するけれどな。
あらゆる日本文化をパクり、
犬猫からウンコ(人糞酒)まで飲食する。
レイプがガチで国技。
名無しの仲良しさん 2009/09/29(火) 21:58 ID:-
知能が高いなら技術や文明が高度だとも限らないような・・・
人類だって昔と今でそう知能は変わらないけど技術水準はずいぶん違うし。
名無しの仲良しさん 2009/09/29(火) 22:10 ID:-
そんな恐るべき生き物が存在したら、人間はどんどん食べられて数が減ってしまう
人間側は、できるだけ元気な若い娘とセックスしまくって
子供生みまくって数で対抗するしかない。
黒 2009/09/29(火) 22:28 ID:-
人間食うなら絶滅はせんだろうな
だが、家畜同然にされるのは確かか
命を懸けて戦い散るか、ただ生きながらえ最後には食われるか
キミらはどちらを望むかね?
俺はもちろん前者さ
名無しの仲良しさん 2009/09/29(火) 22:29 ID:-
BETAだったら俺は自殺する
紺邑 2009/09/29(火) 22:29 ID:-
もし人間が熊に食われそうになったら
動物擁護団体の熊たちが人権擁護するんだろうな
名無しの仲良しさん 2009/09/29(火) 22:33 ID:-
藤子F先生の『絶滅の島』とかまさにこんな感じじゃね?
名無しの仲良しさん 2009/09/29(火) 22:54 ID:-
まぁ相当な文明を持って
地球に攻め込んでくるとかじゃない限り
驚異にならないと思うよ
それほどの大きさの生物が
地球上で大量発生するはずないし。
餌が無いからね
名無しの仲良しさん 2009/09/29(火) 23:19 ID:-
巨女マニアにはたまらんな
名無しの仲良しさん 2009/09/30(水) 01:14 ID:-
この生き物が人間そっくりだったらペットにしてもらう
弱者への愛には、いつだって殺意がこめられている。
その生き物より頭がよくて100mぐらいでかい生き物に頼るしかないな
名無しの仲良しさん 2009/09/30(水) 07:31 ID:-
流れにクソワロて満足したから寝る
VIPPERな名無しさん 2009/09/30(水) 19:59 ID:-
人間で天才って呼ばれる奴らは自殺率とか高いしその生命体も勝手に死ぬんじゃね??
名無しの仲良しさん 2009/10/01(木) 10:26 ID:-
家畜人ヤプーを思い出した。
ヤプー(未来日本人)は家畜であり人体家具である、って世界。
この記事へのコメントを書く
トラックバック
この記事へのトラックバックURL
http://aln1025.blog39.fc2.com/tb.php/957-00ae3a4f
この記事へのトラックバック