コメント
この記事へのコメント
名無しの仲良しさん 2010/01/28(木) 19:18 ID:-
SIREN2の大田ともえ乙型は初見殺し中の初見殺し
あやうくちびりかけたわ、スタッフファッキン
NTの怪力屍人が愛らしく見えてくるわ
名無しの仲良しさん 2010/01/28(木) 19:26 ID:-
クロックタワー3は怖くないけど硫酸男の演出は嫌だった・・・
あれとアリッサたん以外ダメ
名無しの仲良しさん 2010/01/28(木) 19:34 ID:-
Afraid of Monsters : Director's Cutはガチ
HL1のMODだけどかなり怖い
名無しの仲良しさん 2010/01/28(木) 19:45 ID:-
さあ、任天堂は一刻も早くコーリングの続編に投資するんだ!
クロックタワー
1・2はホラーゲーム
3はミュージカル
名無しの仲良しさん 2010/01/28(木) 19:48 ID:-
MGS4のシャドーモセスとそこでとれる心霊写真でさえ怖くて怖くて、FF6の魔列車さえ怖くてたまらない(パーティに入ってきたオバケの顔がやばい)俺には、一生縁のないジャンルなんだろうなぁ・・・
でも楽しそう・・・
遊園地に零あるよね。
体感型4Dみたいなやつ。
名無しの仲良しさん 2010/01/28(木) 20:01 ID:-
アトラスから出てるダークメサイア
PSの結構古めのゲームだが一人称視点のお陰で糞怖い
名無しの仲良しさん 2010/01/28(木) 20:10 ID:-
高橋名人はどうゆうことだ?
名無しの仲良しさん 2010/01/28(木) 20:29 ID:-
アトラス系も怖いのが多いな
怖いってか暗い
カルト臭くて暗い
名無しの仲良しさん 2010/01/28(木) 20:39 ID:-
エコーナイトは程よく怖くて面白くて切ない。
電灯つかなかったときの絶望と言ったら
名無しの仲良しさん 2010/01/28(木) 20:40 ID:-
赤い蝶はそれほど怖くないがWiiの奴がやばい
名無しの仲良しさん 2010/01/28(木) 20:47 ID:-
※12292
怖さには吃驚系とじわじわ系があると思うけど
女性型闇人は究極の吃驚系だと思うんだ。
あのシンプルイズベストな造型を考えた人は凄い
イベントも無しにそのまま遭遇するので余計に驚く。
名無しの仲良しさん 2010/01/28(木) 21:21 ID:-
夕闇通り探検隊は怖かったな
砂場にでてきた人形とか
名無しの仲良しさん 2010/01/28(木) 21:27 ID:-
173のツクールのやつ
やったことあるけどタイトル思い出せないな…
名無しの仲良しさん 2010/01/28(木) 21:38 ID:-
光の弓もってタイマンか
クロックタワー3のことですねわかります。
…あれなんであぁなったんだろうか。悪くないけど、固定ファンついてるホラゲのナンバリングタイトルにするべきではなかった。
名無しの仲良しさん 2010/01/28(木) 22:02 ID:-
>12308
いやまったくw
途中までは「まあ……こういうのもアリかなあ」と思ってたけど、ボス戦になった瞬間
( ゚д゚)ポカーン
そのあとの寸劇も乾いた笑いしか出てこなかった……。
零は主人公が可愛いんで、そこでかなり怖さが和らいでる。
SIRENは怖いんだけど、だんだん怖さよりイライラのほうが大きくなってくる……。
名無しの仲良しさん 2010/01/28(木) 22:06 ID:-
Afraid of Monsters : Director's Cut
これマイナーだけどほんと怖い
静岡とか警報の比じゃない
名無しの仲良しさん 2010/01/28(木) 22:19 ID:JalddpaA
リメイクバイオ1はびっくり系とかではなくガチでかなりのホラー
ikou
kljk 2010/01/28(木) 22:25 ID:-
これはアメリカのゲームです。1度やってみてください。
これは、たった3分でできるゲームです。試してみてください。
驚く結果をご覧いただけます。
このゲームを考えた本人は、メールを読んでからたった10分で願い事がかなったそうです。このゲームは、おもしろく、かつ、あっと驚く結果を貴方にもたらすでしょう。
約束してください。絶対に先を読まず、1行ずつ進む事。
たった3分ですから、ためす価値ありです。
まず、ペンと、紙をご用意下さい。
先を読むと、願い事が叶わなくなります。
1,まず、1番から、11番まで、縦に数字を書いてください。
2,1番と2番の横に好きな3~7の数字をそれぞれお書き下さい。
3,3番と7番の横に知っている人の名前をお書き下さい。(必ず、興味のある性別名前を書く事。男なら女の人、女なら男の人、ゲイなら同姓の名前をかく)
必ず、1行ずつ進んでください。先を読むと、なにもかもなくなります。
4,4,5,6番の横それぞれに、自分の知っている人の名前をお書き下さい。これは、家族の人でも知り合いや、友人、誰でも結構です。
まだ、先を見てはいけませんよ!!
5,8、9、10、11番の横に、歌のタイトルをお書き下さい。
6,最後にお願い事をして下さい。
さて、ゲームの解説です。
1)このゲームの事を、2番に書いた数字の人に伝えて下さい。
2)3番に書いた人は貴方の愛する人です。
3)7番に書いた人は、好きだけれど叶わぬ恋の相手です。
4)4番に書いた人は、貴方がとても大切に思う人です。
5)5番に書いた人は、貴方の事をとても良く理解してくれる相手です。
6)6番に書いた人は、貴方に幸運をもたらしてくれる人です。
7)8番に書いた歌は、3番に書いた人を表す歌。
8)9番に書いた歌は、7番に書いた人を表す歌。
9)10番に書いた歌は、貴方の心の中を表す歌。
10)そして、11番に書いた歌は、貴方の人生を表す歌です。
この書き込みを読んでから、1時間以内に10個の掲示板にこの書き込みをコピーして貼って下さい。
そうすれば、あなたの願い事は叶うでしょう。もし、貼らなければ、願い事を逆のことが起こるでしょう。とても奇妙ですが当たってませんか?
hiro 2010/01/28(木) 22:27 ID:-
FC「悪魔の招待状」がトラウマ。
名無しの仲良しさん 2010/01/28(木) 22:46 ID:-
イマビキソウ…。Wiiのコントローラーからも声が聞こえてきたときにゃ、総毛だった
名無しの仲良しさん 2010/01/28(木) 23:52 ID:-
紅い蝶が怖くないだって?
ははは・・・はは・・・
名無しの仲良しさん 2010/01/29(金) 00:21 ID:-
初代アローンインザダークで
鏡台の前に女の幽霊が座ってるんだけど
うっかり触るとすくっと立ち上がって
「ウオウアエーウオウアエー」
とか言いながらどこまでも
追いかけてくるのが怖かった。
名無しの仲良しさん 2010/01/29(金) 00:49 ID:-
初代零は怖すぎてまともにプレイできない
名無しの仲良しさん 2010/01/29(金) 01:55 ID:-
美少女×ホラーはまさに至高
零新作出てくれ
名無しの仲良しさん 2010/01/29(金) 04:53 ID:O3NYc0SA
フリーソフトの「青鬼」はキモ怖かった。
名無しの仲良しさん 2010/01/29(金) 06:51 ID:-
>初代アローンインザダークで
やっとこさ玄関にたどり着いて
「さぁ脱出だ」と扉開けた時の衝撃は
今もトラウマです
名無しの仲良しさん 2010/01/29(金) 09:15 ID:-
怖いゲームて、やったことないけどFF11じゃないの?
名無しの仲良しさん 2010/01/29(金) 09:59 ID:-
零は、夜に部屋の電気消してヘッドホンプレイ
マジおすすめ!!
名無しの仲良しさん 2010/01/29(金) 13:56 ID:-
ここまで弟切草無し。
名無しの仲良しさん 2010/01/29(金) 14:55 ID:-
インスマウスの館がないだと…?
66 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2010/01/25(月) 20:12:10.69 ID:2Wj5tlkfO
クロックタワー3だっけ?あれ発禁レベルだろ……
ホラー好きだけどゲームと油断して見てたらビビったわ…
硫酸男とかヤバすぎ。
さすがにネタだろ・・・あんな少女アニメのようなホラゲー怖くない
SIREN・サイレントヒル・零・クロックタワー・
THEHOUSEといろいろやったが、
俺はバイオ1PS&WiiとChristmaseve1999を推すね
名無しの仲良しさん 2010/01/29(金) 19:40 ID:-
無印SIRENが大好き過ぎてマニアックス買った
名無しの仲良しさん 2010/02/26(金) 01:11 ID:-
え。ちょ。
学校であった怖い話忘れてる。
逆さ女ナメンナヨ?!?!?!
294>伝説伝承じゃないが、流行り神はどうだろうか?
名無しの仲良しさん 2010/03/14(日) 18:48 ID:-
>>173
はたぶんkinderってゲーム。
ただ、作者が公開を停止してるから確認はできない。
名無しの仲良しさん 2010/05/07(金) 13:51 ID:-
PSの鬼太郎かな。
学校でゾンビを教室に閉じ込めるところで、教室に入らず階段まで追いつめられて捕まるギリギリのとこれで二階へ行ってすぐに降りると画面大きくゾンビが…速攻で二階に逃げて電源オフ。
それから怖いのほとんどやってないです。
うろ覚えで説明下手ですが…。
この記事へのコメントを書く
トラックバック
この記事へのトラックバックURL
http://aln1025.blog39.fc2.com/tb.php/994-61513c0a
この記事へのトラックバック